天皇の師として、自由主義者として -- 中公新書 --
小川原正道 /著   -- 中央公論新社 -- 2018.11 -- 18cm -- 210p

資料詳細

タイトル 小泉信三
副書名 天皇の師として、自由主義者として
シリーズ名 中公新書
著者名等 小川原正道 /著  
出版 中央公論新社 2018.11
大きさ等 18cm 210p
分類 289.1
個人件名 小泉 信三
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1976(昭和51)年長野県生まれ。1999年慶應義塾大学法学部政治学科卒。2003年慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。ハーバード大学(米国)客員研究員、マサチューセッツ工科大学(米国)客員研究院などを経て、現在、慶應義塾大学法学部教授。博士(法学)。近代日本政治史・政治思想史専攻。著書に『大教院の研究―明治初期宗教行政の展開と挫折』(慶應義塾大学出版会、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦前、自由主義経済学者、マルクス主義批判の知識人、慶應義塾長として知られた小泉信三。国家主義の台頭、戦争、敗戦という激動のなか、国家のあり方を問い続けながら、オールド・リベラリストの生き方を貫いた小泉の生涯を描く。
要旨 戦前は自由主義経済学者、マルクス主義批判の知識人、慶應義塾長として知られた小泉信三(1888~1966)。戦中は好戦的発言を繰り返す中、空襲で全身火傷を負う。戦後は皇太子教育の全権委任者として、敗戦で揺らぐ皇室を支え、美智子妃を迎えるなど象徴天皇制の基盤を作った。国家主義の台頭、戦争、敗戦という激動の中、国家のあり方を問い続け、オールド・リベラリストの生き方を貫いた小泉の生涯を描く。
目次 第1章 父と修学時代(父・小泉信吉―福沢諭吉との密な関係;青年期の記憶―公立小から慶應義塾へ ほか);第2章 論壇の若き経済学者―マルクス主義批判の旗手(ヨーロッパ留学―第一次世界大戦下の英独仏体験;反マルクス主義の展開と論争 ほか);第3章 戦時下、慶應義塾長の苦悩―国家・戦争の支持(アメリカ旅行―ハーバード大学での体験;戦意高揚の主張、長男の死 ほか);第4章 皇太子教育の全権委任者―「新しい皇室」像の構築(御進講覚書―「道徳的背骨」という前提;「象徴天皇」以上の追求―『ジョオジ五世伝』『帝室論』の読解 ほか);第5章 オールド・リベラリストの闘い(講和論争―反共・現実主義者の平和論;六〇年安保改定問題 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102515-9   4-12-102515-6
書誌番号 1113641600
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113641600

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2063860410 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2063851275 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2063879927 iLisvirtual
金沢 公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2063879978 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2064017350 iLisvirtual