出生数ゼロの恐怖 --
前田正子 /著   -- 岩波書店 -- 2018.11 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル 無子高齢化
副書名 出生数ゼロの恐怖
著者名等 前田正子 /著  
出版 岩波書店 2018.11
大きさ等 19cm 219p
分類 334.31
件名 少子化-日本 , 社会政策-日本
注記 文献あり
著者紹介 甲南大学マネジメント創造学部教授。大阪生まれ。1982年早稲田大学教育学部卒業。2010年より現職。著書に『大卒無業女性の憂鬱』(新泉社)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「少子化対策」が叫ばれながら、なぜ日本の出生率は下がり続けるのだろうか?そのカギは、就職氷河期世代、団塊ジュニア・ポスト団塊ジュニアの未婚化にあった。一貫して少子化、子育てを研究してきた著者による、「少子化対策失敗の歴史」と渾身の対抗策。
要旨 現在約一・三億人の日本の人口は、二〇四〇年代に一億人を割るとされる。そしてその時日本は、六五歳以上の高齢者が四割を占める、超高齢国となる―。「少子化対策」が叫ばれながら、なぜ日本の出生率は下がり続けるのだろうか?そのカギは、バブル崩壊後の景気後退と雇用の劣化に翻弄された就職氷河期世代、団塊ジュニア・ポスト団塊ジュニアの未婚化にあった。若者の生活を犠牲にした社会は、その未来を自ら危機にさらしたのだ。一貫して少子化、子育てを研究してきた著者による「少子化対策失敗の歴史」と渾身の対抗策。自身が団塊ジュニア世代である常見陽平氏との対談を収録。
目次 第1章 少産多死ニッポン 人口が減ると何が起こる?;第2章 なぜこんなにも少子化が進むのか;第3章 少子化対策失敗の歴史―混迷の霧の中を進む日本;第4章 第三次ベビーブームは来なかった 「捨てられた世代」の不幸と日本の不運;第5章 若者への就労支援と貧困対策こそ少子化対策である―包括的な支援が日本の未来をつくる;対談 それでも未来をつくっていくために(常見陽平×前田正子)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-002233-0   4-00-002233-4
書誌番号 1113644064

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 334.3 一般書 利用可 - 2063890017 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063945350 iLisvirtual
公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063899910 iLisvirtual
公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063945342 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063903933 iLisvirtual
公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063945334 iLisvirtual
港北 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063992863 iLisvirtual
都筑 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063945326 iLisvirtual
公開 Map 334 一般書 利用可 - 2063899901 iLisvirtual