重金敦之 /著   -- 左右社 -- 2018.12 -- 19cm -- 218p

資料詳細

タイトル 淳ちゃん先生のこと
著者名等 重金敦之 /著  
出版 左右社 2018.12
大きさ等 19cm 218p
分類 910.268
個人件名 渡辺 淳一
注記 文献あり 著作目録あり
著者紹介 1939年、東京生まれ。文芸ジャーナリスト。慶応大学卒業後、朝日新聞社入社。「週刊朝日」在籍中に、池波正太郎、松本清張、結城昌治、渡辺淳一など多くの作家を担当した。『食彩の文学事典』(講談社)、『小説仕事人・池波正太郎』(朝日新聞出版)など著書多数。日本文藝家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 渡辺淳一と編集者の物語。一人の作家に百人を超す編集者が集った「やぶの会」は、日本の文壇史上例を見ない親睦団体だった。
目次 第1章 一九六八年、日本初の心臓移植手術が札幌で行われた;第2章 波紋を広げた「小説心臓移植」の発表;第3章 直木賞を受賞し、瞬く間に流行作家へ;第4章 「やぶの会」は「渡辺教授」の「医局」だった;第5章 「化粧」の出版、「桜の樹の下で」と「麻酔」;第6章 母、渡辺ミドリによる渡辺家の遺徳;第7章 直木賞選考委員、林真理子と藤堂志津子を推す;第8章 突如、前立腺がんをカミングアウト;第9章 「ひとひら忌」と「渡辺淳一文学賞」の創設
ISBN(13)、ISBN 978-4-86528-217-7   4-86528-217-3
書誌番号 1113644122
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113644122

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ワ 一般書 利用可 - 2063902279 iLisvirtual