岩宮武二 /写真, 近藤宏樹 /監修, 榎並悦子 /監修   -- 光村推古書院 -- 2018.12 -- 22cm -- 375p

資料詳細

タイトル 美とかたち 岩宮武二の仕事
著者名等 岩宮武二 /写真, 近藤宏樹 /監修, 榎並悦子 /監修  
出版 光村推古書院 2018.12
大きさ等 22cm 375p
分類 748
注記 欧文タイトル:The Works of IWAMIYA Takeji Beauty and Shapes
注記 年譜あり
注記 英語抄訳付
著者紹介 【岩宮武二】[1920~89]大正9年(1920)、鳥取県米子市に生まれる。昭和15年(1940)、大阪の丹平写真倶楽部に入会。太平洋戦争では応召して満州に赴く。復員後、大阪に居を構え、フリーランスの写真家に。昭和29年に「富士フォトコンテスト」で、一等を射止め、その名を全国に知らしめた。翌年「岩宮フォトス」を設立。関西随一の広告写真家として活躍する一方、精力的に作品を発表した。『佐渡』、『かたち 日本の伝承Ⅰ・Ⅱ』(日本写真協会賞年度賞受賞)、『京kyoto in KYOTO』(毎日芸術賞受賞)、『宮廷の庭』(芸術選奨文部大臣賞受賞)、『日本海』、『アジアの仏像』(日本写真協会賞年度賞受賞)など多くの写真集を出版。また昭和41年には大阪芸術大学教授(写真学科長)に就任し、後進の育成にも尽力した。平成元年(1989)、69歳にて逝去。大阪芸術大学をはじめ、大阪府、山口県立美術館、米子市美術館、東京都写真美術館、,鳥取県立博物館などに作品が収蔵されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 岩宮武二は、戦後いち早く日本文化が内包する美を見出した。その写真の数々は、今なおゆるぎないスタンダードであり多くの写真家に影響を与え続けている。421点の作品を収録し昭和の写真界で一時代を築いた岩宮武二の軌跡をたどる一冊。
目次 1 大阪;2 佐渡;3 かたち;4 京のいろとかたち;5 京都 御所と離宮;6 日本海;7 アジアの仏像
ISBN(13)、ISBN 978-4-8381-0581-6   4-8381-0581-9
書誌番号 1113644203

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 748/イ 一般書 貸出中 - 2063891641 iLisvirtual