いま、私たちに何ができるか --
大阪弁護士会 /編   -- 明石書店 -- 2018.11 -- 19cm -- 227p

資料詳細

タイトル 貧困問題最前線
副書名 いま、私たちに何ができるか
著者名等 大阪弁護士会 /編  
出版 明石書店 2018.11
大きさ等 19cm 227p
分類 368.2
件名 貧困-日本
内容 内容:こんな社会に誰がした? 藤田孝典述. もう奨学金なんて借りたくない! 岩重佳治述. 住むことだって、大変だ 稲葉剛述. 「子どもの貧困」を考える 中塚久美子述. 生活に困った市民に行政はなにができるのか 生水裕美述. 格差と貧困に財政はなにができるのか 諸富徹述
内容紹介 「一億総貧困時代」ともいわれる今、高齢者を含む貧困問題全般、奨学金問題、住宅問題、子どもの貧困といったテーマごとに貧困の現状を学ぶ。自治体による困窮者支援、国の財政のあり方といった解決の方策も探る1冊。
目次 第1章 こんな社会に誰がした?―一億総「最底辺」社会;第2章 もう奨学金なんて借りたくない!―「奨学金」という名のローン地獄;第3章 住むことだって、大変だ―住まいの貧困(ハウジングプア)を考える;第4章 「子どもの貧困」を考える―貧困の連鎖の現状と課題;第5章 生活に困った市民に行政はなにができるのか―基礎自治体だからこそ取り組めること;第6章 格差と貧困に財政はなにができるのか―諸外国の取り組みに学ぶ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-4758-5   4-7503-4758-2
書誌番号 1113645767

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 368.2 一般書 利用可 - 2063915770 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 368 一般書 利用可 - 2063968024 iLisvirtual
山内 公開 368 一般書 貸出中 - 2065066753 iLisvirtual
都筑 公開 Map 368 一般書 利用可 - 2063997067 iLisvirtual