仮想環境におけるハッカー体験学習 --
IPUSIRON /著   -- 翔泳社 -- 2018.12 -- 21cm -- 823p

資料詳細

タイトル ハッキング・ラボのつくりかた
副書名 仮想環境におけるハッカー体験学習
著者名等 IPUSIRON /著  
出版 翔泳社 2018.12
大きさ等 21cm 823p
分類 007.609
件名 情報セキュリティ(コンピュータ)
注記 索引あり
著者紹介 1979年福島県生まれ。2001年に『ハッカーの教科書』(データハウス)を上梓。業務アプリなどの設計・開発、スマホアプリやWebアプリの検査・デバッグ、機械警備・防災設備の設置に従事。現在、情報セキュリティと物理的セキュリティを総合的な観点から調査しつつ、執筆を中心に活動中。主な書著に『暗号技術のすべて』(翔泳社)、『ハッカーの学校』『ハッカーの学校 個人情報調査の教科書』『ハッカーの学校 鍵開けの教科書』(データハウス)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 本書では、物理的な環境にとらわれずハッキング実験ができる環境、すなわち「ハッキング・ラボ」を作り上げます。セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが近道です。攻撃実験は仮想環境で行うので、安心して実践的な学習ができます。
目次 第1部 ハッキング・ラボの構築(ハッキング・ラボでできること;仮想環境によるハッキング・ラボの構築;ホストOSの基本設定);第2部 ハッキングを体験する(Windowsのハッキング;Metasploitableのハッキング;LANのハッキング;学習用アプリによるwebアプリのハッキング;ログオン認証のハッキング);第3部 ハッキング・ラボの拡張(物理デバイスの追加;ネットワーク環境の拡張;ハッキング・ラボに役立つテクニック);巻末付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-7981-5530-2   4-7981-5530-6
書誌番号 1113646936

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 007.6 一般書 貸出中 - 2063997792 iLisvirtual
公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2065619256 iLisvirtual
港南 公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2065044016 iLisvirtual
金沢 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2071928643 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2064693550 iLisvirtual