やまかわうみ別冊 --
渋沢敬三 /〔著〕, 川島秀一 /編   -- アーツアンドクラフツ -- 2018.12 -- 21cm -- 227p

資料詳細

タイトル 渋沢敬三 小さき民へのまなざし
シリーズ名 やまかわうみ別冊
著者名等 渋沢敬三 /〔著〕, 川島秀一 /編  
出版 アーツアンドクラフツ 2018.12
大きさ等 21cm 227p
分類 382.1
件名 日本-風俗・習慣 , 民俗学
注記 年譜あり
著者紹介 【渋沢敬三】1952年生まれ。宮城県気仙沼市出身。法政大学社会学部卒業。博士(文学)。東北大学附属図書館、気仙沼市史編纂室、リアス・アーク美術館、神奈川大学特任教授、東北大学災害科学国際研究所教授等を経て、同研究所シニア研究員。著書に『ザシキワラシの見えるとき』(1999,三弥井書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:渋沢敬三の学問 川島秀一著. 渋沢敬三の視座 安室知著. 渋沢敬三と日本民族学協会 飯田卓著. 渋沢敬三影響下の地方民間博物館 山田嚴子著. 師弟で歩いた出雲 山本志乃著. 還暦祝賀記念論文執筆者招待会 席上座談話集. 七十七銀行七十七周年祝辞. 会長挨拶 渋沢連合大会会長. アチックの成長. アチックマンスリーから. 『民具問答集』第一輯まえがき. いわゆる足半について〈予報〉. オシラサマ. 絵引は作れぬものか. 日本広告史小考. 『瞬間の累積-渋沢篤二明治後期撮影写真集』あとがき. 日本釣漁技術史小考. テグス小史. 『豆州内浦漁民史料』序. 海村の郷土資料. 帆影七里. 魚名分布に見られる一傾向. 若干魚名註記一束. 式内魚名. 「南島見聞録」台南と高雄 ほか7編
要旨 草創期民俗学を開拓した渋沢敬三の著作に、後代による解説・批評を加え収録。
目次 渋沢敬三の学問―生き方と重なる研究方法;渋沢敬三の視座―「同定」へのこだわり;渋沢敬三と日本民族学協会;渋沢敬三影響下の地方民間博物館―「声のレコード」をめぐって;師弟で歩いた出雲―片句浦に残る書簡から;渋沢敬三「エッセイ+論考+講演」(非文字資料の発見―民具と絵巻物;水産史と魚名誌;旅と交流)
ISBN(13)、ISBN 978-4-908028-34-2   4-908028-34-6
書誌番号 1113650001

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 382.1 一般書 利用可 - 2063997350 iLisvirtual