田中久仁明 /監修   -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版部 -- 2019.1 -- 21cm -- 118p

資料詳細

タイトル 必ず役立つマーチングハンドブック ドリルデザイン編
著者名等 田中久仁明 /監修  
出版 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版部 2019.1
大きさ等 21cm 118p
分類 764.69
件名 鼓笛隊
著者紹介 一般社団法人日本マーチングバンド協会理事長、公認指導員。昭和48年PL学園入学と同時にマーチングクラブに所属。昭和53年日本マーチングバンド指導者協会公認指導員となる。昭和56年武蔵野音楽大学を卒業後PL学園高等学校の音楽教師となりPLマーチングバンドの監督に就任し、昭和62年に退職するまでの7年間にグランプリ3回、金賞4回の成績を残す。平成12年、13年日本テレビ「ウッチャン・ナンチャンのウリナリ」のマーチングバンド部指導など多方面で活躍現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 シーンや目的、人数にあわせたフォーメーションの考え方、ドリルデザインの方法、コンテの作り方など、今日から使えるハンドブック。問題集つきなので、ドリルデザイン・コンテ作りを体験できる。
要旨 フォーメーションのバリエーションを増やす!シーンや目的、人数にあわせたフォーメーションの考え方、ドリルデザインの方法、コンテの作り方など、今日から使えるハンドブック。ドリルデザイン問題集つき!
目次 第1章 ドリルデザインの知識とポイント(マーチングとドリルフォーメーション;ドリルデザインとは何か;ドリルデザインの基礎知識;マーチングの基本用語;選曲を考える);第2章 ドリルデザイン・コンテの流れを見る(ドリルデザインとコンテ;簡単なドリルを作ってみる);第3章 ドリルデザインの問題に挑戦;第4章 実際の曲でドリルデザインを作ってみる(ドリルデザイン・コンテ作り;フロアドリル用デザイン・コンテ作り;ステージドリル用デザイン・コンテ作り)
ISBN(13)、ISBN 978-4-636-94123-4   4-636-94123-3
書誌番号 1113650918

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 764.6 一般書 利用可 - 2064088656 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2064088648 iLisvirtual
港南 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2064088630 iLisvirtual
山内 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2064011610 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2064519673 iLisvirtual