日本各地の国際競争力を評価し競争戦略を構想するために --
久保隆行 /著   -- 時事通信出版局 -- 2019.1 -- 19cm -- 333p

資料詳細

タイトル 都市・地域のグローバル競争戦略
副書名 日本各地の国際競争力を評価し競争戦略を構想するために
著者名等 久保隆行 /著  
出版 時事通信出版局 2019.1
大きさ等 19cm 333p
分類 601.1
件名 地域開発-日本 , グローバリゼーション
注記 文献あり
著者紹介 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部准教授。1966年生まれ。京都市出身。コーネル大学大学院修士課程修了(修士・建築学)、中央大学大学院博士後期課程修了(博士・経済学)。アール・アイ・エー、RTKL AssociatesワシントンDC支社、佐藤総合計画等の設計事務所に勤務後、森ビルにて都市開発に従事。上海環球金融中心有限公司に出向し帰国後、森記念財団都市戦略研究所主任研究員として都市戦略研究に従事。サムスン物産都市開発本部部長としてソウルに駐在後、福岡アジア都市研究所上席主任研究員・情報戦略室長として福岡市での研究活動を経て2017年より現職。一級建築士。明治大学公共政策大学院兼任講師、福岡アジア都市研究所フェローを兼職。専門は都市・地域計画、都市・地域政策、都市・地域経済。著書(共著)に『東京の未来戦略』(東洋経済新報社)、『東京飛ばしの地方創生』(時事通信社)、『インバウンド地方創生』(ディスカヴァー21)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:グローバルな競争戦略不在の日本の都市. 都市・地域のグローバル競争戦略理論の構築に向けて. 階層的都市システム研究における日本の都市の位置づけ. 世界都市研究におけるグローバルな都市の階層性・序列. 国際都市間競争の勃興と世界都市ランキングの誕生. 世界都市ランキングの評価手法. 日本の地方中枢都市の競争力. 世界都市ランキングの手法にもとづく福岡の国際競争力の評価. 世界都市ランキングの手法にもとづく福岡の競争戦略の構想. 日本の都市・地域の国際競争力の上昇に向けて
目次 第1部 日本の都市・地域のグローバルな政策課題(グローバルな競争戦略不在の日本の都市;都市・地域のグローバル競争戦略理論の構築に向けて);第2部 都市・地域の国際競争力の評価とランキング(階層的都市システム研究における日本の都市の位置づけ;世界都市研究におけるグローバルな都市の階層性・序列;国際都市間競争の勃興と世界都市ランキングの誕生;世界都市ランキングの評価手法);第3部 都市・地域のグローバル競争戦略の構想(日本の地方中枢都市の競争力;世界都市ランキングの手法にもとづく福岡の国際競争力の評価;世界都市ランキングの手法にもとづく福岡の競争戦略の構想;日本の都市・地域の国際競争力の上昇に向けて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7887-1596-7   4-7887-1596-1
書誌番号 1113651896

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 601.1 一般書 利用可 - 2064027347 iLisvirtual