ホッブズ・ライプニッツ・ルソーの可能性 --
明石欽司 /著   -- 慶應義塾大学出版会 -- 2019.1 -- 22cm -- 584p

資料詳細

タイトル 不可視の「国際法」
副書名 ホッブズ・ライプニッツ・ルソーの可能性
著者名等 明石欽司 /著  
出版 慶應義塾大学出版会 2019.1
大きさ等 22cm 584p
分類 329
件名 国際法
個人件名 ホッブズ,トマス
注記 欧文タイトル:Doctrinae Invisibiles Juris Gentium
注記 文献あり 索引あり
注記 布装
著者紹介 九州大学大学院法学研究院教授。法学博士(ユトレヒト大学、1996年)。1958年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了、同博士課程中退。海上保安大学校助手・専任講師、在ベルギー王国日本大使館専門調査員、ブリュッセル自由大学国際法研究所研究員、新潟国際情報大学情報文化学部助教授、慶應義塾大学法学部助教授、同教授を経て、2016年より現職。“Comelius van Bynkershoek: His Role in the History of International Law”(Kluwer Law International,1998)で第32回安達峰一郎賞を受賞。主要著作として『ウェストファリア条約―その実像と神話』(慶應義塾大学出版会、2009年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序論. トマス・ホッブズ:「国際法の否定者」か. ライプニッツ:「失われた環」. ルソー:「国際法」の構想とその挫折. 結論
要旨 啓蒙期「知の巨人」たちは「国際法」とは無関係なのか。現在の一般的知識からは影となっている事実に焦点を当て、彼らの「法」「国家」「主権」理論を論理的に描き出す。国際法史研究の深化を問う最高水準の研究。
目次 第1部 トマス・ホッブズ:「国際法の否定者」か(予備的考察:国際法(史)概説書におけるホッブズの位置付け;ホッブズの「法」理論;ホッブズの「国家」及び「主権」理論;ホッブズの「国家間関係」観;ホッブズの「国際法」認識:「『国際法』と自然法は同一」であることを中心に;第1部まとめ);第2部 ライプニッツ:「失われた環」(予備的考察:国際法(史)概説書及び国際法史研究におけるライプニッツの位置付け;ライプニッツの「法」観念;ライプニッツの「国家」観念;ライプニッツの「主権」理論:“Suprematus”観念の分析を中心として;ライプニッツの「国際法」観念;第2部まとめ);第3部 ルソー:「国際法」の構想とその挫折(予備的考察:国際法(史)概説書におけるルソーの位置付け;ルソーの「法」・「国家」理論の概要;ルソーの「国家間関係」観;ルソーの「国際法」理論;ルソーの論証方法と理論における問題点;第3部まとめ:「孤独な散歩者」の近代国際法学史上の地位)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-2570-3   4-7664-2570-7
書誌番号 1113653604
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113653604

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 329 一般書 利用可 - 2064056371 iLisvirtual