ちくま学芸文庫 -- Math & Science
赤攝也 /著   -- 筑摩書房 -- 2019.1 -- 15cm -- 190p

資料詳細

タイトル 現代の初等幾何学
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & Science
著者名等 赤攝也 /著  
出版 筑摩書房 2019.1
大きさ等 15cm 190p
分類 414.12
件名 平面幾何学
注記 日本評論社 1988年刊の再刊
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 ヘルマン・ワイルの提唱した公理系にもとづいて、ユーグリッドが展開した初等幾何学の再構成を試みる。幾何学が本来もつ証明の面白さを損なわないよう初学者への配慮も溢れる1冊。
要旨 数学の理論の公理系にあらわれる基本的な用語は無定義なものであるべきだという公理主義の思想。この思想は、初等幾何学すなわちユークリッドの平面幾何学をめぐる考察のなかから生まれた。その意味で初等幾何学は現代数学の母であり、いまなお「生きた」数学の理論である。本書はヘルマン・ワイルの提唱した公理系にもとづいて、ユークリッドが展開した初等幾何学の再構成を試みる。平面を2次元の内積空間と捉えることで、数学の種々様々な理論と自然につながり合う「現代的な」幾何学が得られるのだ。幾何学が本来もつ証明の面白さを損なわないよう初学者への配慮も溢れる一冊。
目次 1 はじめに;2 ベクトルの公理群;3 内積の公理群;4 ユークリッド空間の公理群;5 次元の公理群;6 等長変換;7 角の大きさについての公理群;8 三角形;9 円;10 おわりに
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09897-9   4-480-09897-6
書誌番号 1113654952

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 414.1 一般書 利用可 - 2064075449 iLisvirtual