トランプ時代の源流を探る -- 平凡社新書 --
浜本隆三 /著   -- 平凡社 -- 2019.1 -- 18cm -- 238p

資料詳細

タイトル アメリカの排外主義
副書名 トランプ時代の源流を探る
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 浜本隆三 /著  
出版 平凡社 2019.1
大きさ等 18cm 238p
分類 311.3
件名 ナショナリズム-アメリカ合衆国-歴史 , 社会的差別-アメリカ合衆国-歴史 , 民族問題-アメリカ合衆国
注記 文献あり
著者紹介 1979年京都府生まれ。 同志社大学大学院アメリカ研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)博士後期課程単位取得退学。甲南大学文学部英語英米文学科専任講師。著書に『クー・クラックス・クラン――白人至上主義結社KKKの正体』(平凡社新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 魔女狩り、奴隷制、南北戦争やクー・クラックス・クラン…。アメリカの排外主義に注目し、歴史的な座標軸から現代の問題を捉えなおす。21世紀、世界に渦巻く保護主義・排外主義のうねりの源流を探り、そのメカニズムを解き明かす。
要旨 トランプ大統領の自国第一主義、「アメリカ・ファースト」が世界を翻弄し、排外主義の波が起きている。魔女狩りや秘密結社、黒人奴隷制に遡り、歴史的な座標軸から現代の問題を捉えなおす。世界的な排外主義の源流とその力学を解明する。
目次 序章 二一世紀の世界と「トランプの壁」;第1章 セイラムの魔女狩り;第2章 ネイティヴィズムと「ノウ・ナッシング」;第3章 南部白人の窮状とクー・クラックス・クランの誕生;第4章 転換期アメリカ社会と禁酒法;第5章 人種主義、排外主義と移民制限法;第6章 第二期クー・クラックス・クランとアメリカニズム;第7章 マッカーシズムから現代へ;終章 トランプ時代の「大きな物語」
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-85902-7   4-582-85902-X
書誌番号 1113656001

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2064093080 iLisvirtual
都筑 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2064206705 iLisvirtual