宮本信也 /編   -- 日本評論社 -- 2019.1 -- 21cm -- 170p

資料詳細

タイトル 学習障害のある子どもを支援する
著者名等 宮本信也 /編  
出版 日本評論社 2019.1
大きさ等 21cm 170p
分類 378.8
件名 学習障害
注記 欧文タイトル:Support for children with Learning Disabilities
著者紹介 白百合女子大学人間総合学部発達心理学科教授。医学博士・小児科医。1978年金沢大学医学部卒業、1978~1991年自治医科大学小児科研修医、助手、講師を経て、1991~1998年筑波大学人間系助教授、1998~2018年同教授、2018年より現職。著書は『LD学習症(学習障害)の本』(監修,主婦の友社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:学習障害とは 上野一彦著. 医学領域における学習障害 平林伸一著. 日本における学習障害の頻度 柘植雅義著. 発達性読み書き障害とは 宇野彰著. 読字の発達とその障害の検出法 稲垣真澄著. 算数障害とは 熊谷恵子著. 学習に困難をもつ子どもにとっての英語学習 小林マヤ著. 学習障害の評価 奥村智人著. 学習障害のある子どもの学校での合理的配慮と基礎的環境整備 涌井恵著. 多層指導モデルMIMを用いた読みにつまずきのある子どもの指導 海津亜希子著. COGENTプログラムを用いた読みにつまずきのある子どもの指導 中山健著. 算数につまずきを示す子どもの理解とその指導 伊藤一美著. ワーキングメモリと個別の学習支援 河村暁著. 学習障害とテクノロジーによる支援 近藤武夫著
要旨 「なんでみんなのように読めないの?」発達障害の中でも気づかれにくいLD(発達性読み書き障害、算数障害など)の概念、特徴、対応方法を包括的に解説!DSM‐5、ICD‐11にも対応。
目次 学習障害とは―学習障害の歴史;医学領域における学習障害―MBDから限局性学習症へ;日本における学習障害の頻度―文部科学省の実態調査から;発達性読み書き障害とは;読字の発達とその障害の検出法;算数障害とは;学習に困難をもつ子どもにとっての英語学習;学習障害の評価―ICTの活用;学習障害のある子どもの学校での合理的配慮と基礎的環境整備;多層指導モデルMIMを用いた読みにつまずきのある子どもの指導;COGENTプログラムを用いた読みにつまずきのある子どもの指導;算数につまずきを示す子どもの理解とその指導;ワーキングメモリと個別の学習指導;学習障害とテクノロジーによる支援
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-56373-5   4-535-56373-X
書誌番号 1113656020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 378 一般書 予約受取待 - 2019744984 iLisvirtual