加速度的に日本化する中国人の群像 -- 講談社+α新書 --
古畑康雄 /〔著〕   -- 講談社 -- 2019.1 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 精日
副書名 加速度的に日本化する中国人の群像
シリーズ名 講談社+α新書
著者名等 古畑康雄 /〔著〕  
出版 講談社 2019.1
大きさ等 18cm 237p
分類 319.2201
件名 中国-外国関係-日本 , 中国人
著者紹介 1966年、東京都に生まれる。共同通信社編集局国際情報室次長。1989年、東京大学文学部(中国語中国文学)卒業後、共同通信社に入社。著書には『習近平時代のネット社会 「壁」と「微」の中国』(勉誠出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 激しく変貌する中国社会で、「精日=精神日本人」と呼ばれる新しい中国人が、日中両国で注目されている。この言葉を手がかりに、昨今の中国の対日意識の変化を考え、併せて日本人がこれからどう中国と向かい合うべきかを考える。
要旨 日本文化が共産党を圧倒!?対日好感度も急上昇で、5年後の日中関係は激変!
目次 第1章 「精日」の時代背景(日本文化の影響を受けた世代とは;反日デモ収束と訪日旅行者の関係 ほか);第2章 「精日」の精神的祖国(精神的な祖国は日本という人たち;あなたの中国は私の中国ではない ほか);第3章 「精日」の百人百様(イケメン「精日」は軍事マニア;靖国神社で旧日本軍のコスプレを ほか);第4章 共産党から見た「精日」と日本(中国共産党の「精日」観は;「精日」が作った社会の悪性腫瘍 ほか);終章 「精日」に対し日本人は(民間消費こそ日本への認識を反映;迫害された中国人の「避難港」に ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-512826-8   4-06-512826-9
書誌番号 1113656861

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.2 一般書 利用可 - 2064753960 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2064675918 iLisvirtual
金沢 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2064253185 iLisvirtual
港北 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2064753986 iLisvirtual
公開 319.2 一般書 貸出中 - 2064754001 iLisvirtual