国際関係の中の核開発とガバナンス --
広島市立大学広島平和研究所 /編   -- 共同通信社 -- 2019.2 -- 21cm -- 335p

資料詳細

タイトル アジアの平和と核
副書名 国際関係の中の核開発とガバナンス
著者名等 広島市立大学広島平和研究所 /編  
出版 共同通信社 2019.2
大きさ等 21cm 335p
分類 319.2
件名 アジア-外国関係 , 核兵器-アジア , 安全保障-アジア
注記 欧文タイトル:Peace,Nuclear Weapons and Governance Issues in Asia
注記 索引あり
内容 内容:今、なぜアジアの核とガバナンスを問うのか 吉川元著. 広島・長崎への原爆投下が持つ今日的意味 水本和実著. 始まりの10年 直野章子著. 戦争の裁き 永井均著. 日本の安全保障政策とアメリカの核 太田昌克著. 世界の核と非核政策の現状 太田昌克著 土屋豪志著. 北朝鮮の核の現状と課題 孫賢鎮著. 中国の核戦略 李成賢著 広島平和研究所訳. インド・パキスタンの核の現状と課題 福井康人著. 中東の核の現状と課題 小玉原一郎著 岡田隆司著. 民主主義による平和 吉川元著. 北朝鮮のガバナンス 孫賢鎮著. 中国のガバナンス 徐顕芬著. インド・パキスタンのガバナンス 和田真人著. 東南アジアにおける人間の安全保障とガバナンス ナラヤナン・ガネサン著 広島平和研究所訳. 中央アジアのガバナンス 上村淳著. 中東のガバナンス 土屋豪志著. アジア太平洋地域の国際安全保障環境 西田竜也著. ユーラシアと国連・国際機構 大西利尚著. ASEANの変容 上村淳著. 上海協力機構〈SCO〉の発展 湯浅剛著. 東アジア共同体形成の現状と課題 李鍾元著
内容紹介 アジアは「戦争のない地帯」と呼ばれるが決して「平和地帯」ではない。世界の核の現状とともに、日本の安全保障政策、中国、北朝鮮、インド、パキスタンなどの核とガバナンスの現状を分析、地域平和の行方を考察する。
要旨 アジアは平和地帯へ移行しているのか、後退しているのか―。人類を破滅させるほどの強力な兵器である核兵器の登場で「他の手段による政治の継続」というクラウゼヴィッツ的な戦争観が通用しなくなった。核兵器の開発に向かう国を取り巻く国際関係から、人間を抑圧し安全を脅かす非民主的政府のガバナンスの有りようを分析。アジアの地域平和の行方を考察する。
目次 序論―今、なぜアジアの核とガバナンスを問うのか;第1部 特集テーマ 原爆投下と日本の安全保障政策(広島・長崎への原爆投下が持つ今日的意味;始まりの10年―原爆被害者運動の創成期 ほか);第2部 核兵器の開発と国際関係(世界の核と非核政策の現状;北朝鮮の核の現状と課題 ほか);第3部 人間の安全保障とガバナンス(民主主義による平和;北朝鮮のガバナンス ほか);第4部 アジアの平和と国際機構(アジア太平洋地域の国際安全保障環境;ユーラシアと国連・国際機構―CICA、SAARC、UNAMA ほか);資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-7641-0710-6   4-7641-0710-4
書誌番号 1113659184
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113659184

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.2 一般書 利用可 - 2064222980 iLisvirtual