1430-1434 --
堀越孝一 /訳・校注   -- 八坂書房 -- 2019.2 -- 20cm -- 235,48p

資料詳細

タイトル パリの住人の日記 3
各巻タイトル 1430-1434
著者名等 堀越孝一 /訳・校注  
出版 八坂書房 2019.2
大きさ等 20cm 235,48p
分類 235.3
件名 パリ , フランス-社会-歴史-15世紀
注記 原タイトル:Journal d’un Bourgeois de Paris 1405-1449
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1933年東京に生まれる。東大西洋史の学部と大学院で歴史学を学ぶ。堀米庸三先生に師事してヨーロッパ中世史に分け入る。2004年3月、学習院大学を退職して、現在、同大学名誉教授。日大文理学部大学院講師。茨城大学在職中にホイジンガの『中世の秋』を翻訳して出版した。多数の著書と翻訳書、また日本語版監修本がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ジャンヌ・ダルクの捕縛・火刑、「英仏両王」ヘンリー6世の入城と祝宴…。綺羅星のごとく名場面がつづく貴重な史料の山場を収めた最終巻。百年戦争下のパリの日常を伝える「つぶやき」に、静かに耳を傾ける入魂の訳業。
要旨 ジャンヌ・ダルクの捕縛・火刑、「英仏両王」ヘンリー6世の入城と祝宴…。綺羅星のごとく名場面がつづく貴重な史料の山場を収めた最終巻。百年戦争下のパリの日常を伝える「つぶやき」に、静かに耳傾ける入魂の訳業。ホイジンガ『中世の秋』の名訳で知られる碩学、渾身の絶筆。
目次 略史(1430;1431;1432;1433;1434);文献案内;付録(中世人の日記を読む;日々の光景―月暦日記抄;「スウェーデン女王蔵書一九二三番写本」の筆者について)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-747-2   4-89694-747-9
書誌番号 1113662604
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113662604

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 235.0 一般書 利用可 - 2064290668 iLisvirtual