「深い学び」が動き出す! --
平本福子 /著   -- 女子栄養大学出版部 -- 2019.2 -- 21cm -- 183p

資料詳細

タイトル 食育の場をどうデザインするか
副書名 「深い学び」が動き出す! 食育こそアクティブラーニング!20の実践と理論
著者名等 平本福子 /著  
出版 女子栄養大学出版部 2019.2
大きさ等 21cm 183p
分類 498.5
件名 食育 , アクティブラーニング
著者紹介 宮城学院女子大学食品栄養学科教授。博士(栄養学)、管理栄養士。三重県生まれ。女子栄養大学大学院修士課程修了。宮城学院女子大学助教授を経て、2007年より教授。09年より大学院で「食教育特論」を担当。専門は、調理教育・食教育。主な研究領域は、食環境との関わりを視野に入れた食教育。主な著書に『子どもとお母さんのおやつブック』(創元社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 “人は自ら学ぼうとしたときに育つ”子ども主体の食育を長年研究、実践してきた著者が、新しい食育のかたちを提案!「食育」の主人公はあくまで子どもたちなのに、支援する大人たちの考えが中心になってしまっていることはありませんか?子どもたちがいきいきと学ぶ場を設けさえすれば、子どもはおのずと育っていくものです。また、食育の活動には、子どもだけでなく、若者や高齢者も参加します。本書は、いずれの世代にも活用できる「学習者が主体となる場のデザインづくり」と「生産から食卓まで」の幅広い視野の実践例が満載です。いま話題のアクティブラーニングのヒントとしても、大いにご活用ください。
目次 1章 現場の声が聞こえる実践編(食育の主役はだあれ?;ハートを食事でプレゼント;献立を組み立てる力を育てる ほか);2章 実践を深める理論編(人間・食物・食環境との関わり;「さかな丸ごと食育」を地域で展開;食事づくり行動の理論と活用 ほか);3章 役に立つ資料編(「1枚ポートフォリオ」の活用;「さかな丸ごと探検ノート」の地域展開版;食物摂取・食行動・食環境の関係 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7895-5003-1   4-7895-5003-6
書誌番号 1113662757

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 498.5 一般書 利用可 - 2064289090 iLisvirtual
港南 公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2064288469 iLisvirtual