教養としての10年代アニメ -- ポプラ新書 --
町口哲生 /著   -- ポプラ社 -- 2019.2 -- 18cm -- 356p

資料詳細

タイトル 平成最後のアニメ論
副書名 教養としての10年代アニメ
シリーズ名 ポプラ新書
著者名等 町口哲生 /著  
出版 ポプラ社 2019.2
大きさ等 18cm 356p
分類 778.77
件名 アニメーション-日本
注記 文献あり
著者紹介 文芸評論家。専門は哲学・現代思想。近畿大学では映像・芸術基礎、映像・芸術論、現代の社会論を教えている。著書に『帝国の形而上学――三木清の歴史哲学』(作品社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『まどマギ』が切り拓き、『君の名は。』の大ヒットとともに幕を閉じつつある2010年代のアニメは、どのようなジャンルを生み出し、いかなる「世界観」を描き出してきたのか。主要7作品を分析し、その全体像を総括する。
要旨 2010年代アニメ論の金字塔!絶望少女系、なろう系、グループアイドルもの、終末もの、ポストハードSF…『まどマギ』が切り拓き、『君の名は。』の大ヒットとともに幕を閉じつつある2010年代のアニメは、どのようなジャンルを生み出し、いかなる「世界観」を描き出してきたのか。本書は主要7作品を分析すると同時に、その全体像を総括する。「週20本以上の深夜アニメ視聴」という本気すぎる受講条件で話題を呼んだ近畿大学の講義本、堂々の完結!
目次 第1部 あの世とこの世(『君の名は。』―夢の民主化と「ディス」しないコミュニケーション;『鬼灯の冷徹』―生死の境界が喪われた時代に現れた鬼たち);第2部 かわいいと怖い(『メイドインアビス』―ハードな世界観と一〇年代のキャラクター論;『けものフレンズ』―アニメが描く、サピエンス全史から人工生命まで);第3部 戦争と宇宙(『幼女戦記』―「萌え」の新境地と大戦間ものブーム;『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』―一〇年代ガンダムが辿り着いた祈りとしてのアニメ;『シドニアの騎士』―ポストハードSFの誕生と遠い未来学);あとがき―教テンアニメ、そして二〇年代へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-591-16239-2   4-591-16239-7
書誌番号 1113663154

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.7 一般書 利用可 - 2064274581 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 778 一般書 利用可 - 2064520086 iLisvirtual