スチューデント・メイドだけが知っている社員全員で成長する方法 --
クリステン・ハディード /著, 本荘修二 /監訳, 矢羽野薫 /訳   -- ダイヤモンド社 -- 2019.2 -- 19cm -- 364p

資料詳細

タイトル 離職率75%、低賃金の仕事なのに才能ある若者が殺到する奇跡の会社
副書名 スチューデント・メイドだけが知っている社員全員で成長する方法
著者名等 クリステン・ハディード /著, 本荘修二 /監訳, 矢羽野薫 /訳  
出版 ダイヤモンド社 2019.2
大きさ等 19cm 364p
分類 673.93
件名 スチューデント・メイド
注記 原タイトル:PERMISSION TO SCREW UP
注記 文献あり
著者紹介 【クリステン・ハディード】スチューデント・メイド創業者でCEO。2009年フロリダ大学在学中に、学生のみを雇用する清掃サービス会社「スチューデント・メイド」を起業。彼女が大学生として始めたビジネスである同社は、数百人の人材を雇用するまでに成長しており、業界をリードする離職率の低さ、信頼性、責任感、エンパワーメントの文化が全米で知られる。スチューデント・メイドで仕事をした学生の多くは、自分のビジネスを起業し、世界中の企業で非常に重要なポジションに就職している。スチューデント・メイドは主要メディアで次々と紹介され、著者には同社の成功から学びたいと講演依頼が全米の組織から殺到。現在は、スチューデント・メイドの経営のかたわら、人々に永続的かつ意味のあるインパクトを与える支援をする目的で多くの講演や研修などを行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 世界最悪なビジネスなのに…顧客を熱狂させる最高の仲間の作り方。ミレニアル世代リーダーの教科書。失敗を受け入れるカルチャーづくり、フィードバックの効果を最高に高めるFBI、全員がリーダーになれるワークショップ…
目次 第1章 ザ・45の惨事―まだ、何もわかっていなかった私の原点;第2章 シェパーズパイは緊急事態を知らせる秘密の暗号;第3章 パソコンの向こうからの冷たい声よ、さようなら;第4章 破ってもいいルール、破ってはいけないルール;第5章 支え合う人間関係がつくるもの;第6章 私たちが立っている1本のライン;終章 最後の失敗の告白
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-10479-8   4-478-10479-4
書誌番号 1113664342

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.9 一般書 利用可 - 2064481447 iLisvirtual