放送大学教材 --
宮本徹 /編著, 松江崇 /編著   -- 放送大学教育振興会 -- 2019.3 -- 21cm -- 274p

資料詳細

タイトル 漢文の読み方
シリーズ名 放送大学教材
著者名等 宮本徹 /編著, 松江崇 /編著  
出版 放送大学教育振興会 2019.3
大きさ等 21cm 274p
分類 820
件名 漢文
注記 索引あり
著者紹介 【宮本徹】1970年:京都市に生まれる。2001年:東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。現在:放送大学准教授。専攻:中国語学。著書に『アジアと漢字文化』(共著,放送大学教育振興会,2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 漢文とは何か;漢字と漢字音;漢文の構造とその成分;機能語の体系と用法(一)―前置詞・構造助詞・文末助詞;機能語の体系と用法(二)―接続詞・助動詞・人称代詞;機能語の体系と用法(三)―指示代詞・疑問代詞・副詞;活用・構文・重要表現―品詞の活用・複合的構造・特殊語順・受動表現・数量表現;思想書講読(一)墨子の言語論理学;思想書講読(二)荘子の斉物論と郭象の注;文学書講読(一);文学書講読(二);歴史書講読(一);歴史書講読(二);漢文の座標
ISBN(13)、ISBN 978-4-595-31926-6   4-595-31926-6
書誌番号 1113664569

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 820 一般書 利用可 - 2064498706 iLisvirtual