放送大学教材 --
北川由紀彦 /著, 山口恵子 /著   -- 放送大学教育振興会 -- 2019.3 -- 21cm -- 216p

資料詳細

タイトル 社会調査の基礎
シリーズ名 放送大学教材
著者名等 北川由紀彦 /著, 山口恵子 /著  
出版 放送大学教育振興会 2019.3
大きさ等 21cm 216p
分類 361.9
件名 社会調査
注記 索引あり
著者紹介 【北川由紀彦】1972年愛知県に生まれる。1995年慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業。2003年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2003年日本学術振興会特別研究員。2006年社会学博士(東京都立大学大学院)。2011年より放送大学教養学部准教授。専攻・専門 都市社会学,都市下層研究。主な著書『貧困と社会的排除 福祉社会を蝕むもの』(共著 ミネルヴァ書房 2005年)『不埒な希望 ホームレス/寄せ場をめぐる社会学』(共著 松籟社 2006年)『社会的包摂/排除の人類学 開発・難民・福祉』(共著 昭和堂 2014年)『新訂 社会調査の基礎』(共著 放送大学教育振興会 2015年)『移動と定住の社会学』(共著 放送大学教育振興会 2016年)『都市と地域の社会学』(共著 放送大学教育振興会 2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 社会調査とは何か;社会調査の歴史;研究と社会調査;社会調査の対象と方法;既存の資料・データの収集と活用;質的調査(1)質的調査の種類と考え方;質的調査(2)インタビュー調査;質的調査(3)参与観察とフィールドワーク;量的調査(1)調査の手順;量的調査(2)母集団と標本;量的調査(3)調査票の作成;量的調査(4)調査票の点検とデータ作成;量的調査(5)変数間の関係を把握する;量的調査(6)母集団を推測する;社会調査と現代社会
ISBN(13)、ISBN 978-4-595-31952-5   4-595-31952-5
書誌番号 1113664570

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.9 一般書 利用可 - 2064498749 iLisvirtual
中央 書庫 361.9/136 一般書 貸出中 - 2070854522 iLisvirtual