世界遺産「潜伏キリシタン」の真実 --
三浦小太郎 /著   -- ハート出版 -- 2019.2 -- 19cm -- 271p

資料詳細

タイトル なぜ秀吉はバテレンを追放したのか
副書名 世界遺産「潜伏キリシタン」の真実
著者名等 三浦小太郎 /著  
出版 ハート出版 2019.2
大きさ等 19cm 271p
分類 198.221
件名 カトリック教会-日本-歴史 , 宗教政策-日本-歴史 , かくれ切支丹 , イエズス会
個人件名 豊臣 秀吉
注記 別タイトル:なぜ秀吉は伴天連を追放したのか
注記 文献あり
著者紹介 昭和35(1960)年東京生まれ。獨協高校卒。現在、アジア自由民主連帯協議会事務局長。著書に「渡辺京二」(言視舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦国時代の日本に起きた西洋、キリスト教との邂逅。当時の日本の統治者たちはどう対処したのか?なぜ江戸時代の為政者がキリスト教を禁じたのかを、当時の時代背景に即して再検証する。
要旨 戦国時代の日本に起きた西洋、キリスト教との邂逅。当時の日本の統治者たちはどう対処したのか?日本人への人種差別、奴隷・人身売買―さらに“天正遣欧少年使節”には隠された目的があった!学校では教えてくれない「吉利支丹」の歴史。
目次 中世という「乱暴狼藉」の時代;イグナティウス・デ・ロヨラと『霊操』;イエズス会士・ザビエル;戦乱の時代のキリシタン大名;織田信長とルイス・フロイス;ヴァリニャーノと天正遣欧使節;世界に連れ去られた日本人奴隷たち;豊臣秀吉の伴天連追放令;宣教師による軍事侵略計画;徳川幕府が禁教を決断するまで;島原の乱―日本キリシタンの千年王国戦争;「天道思想」と一体化した隠れキリシタン
ISBN(13)、ISBN 978-4-8024-0067-1   4-8024-0067-5
書誌番号 1113665007

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 198 一般書 利用可 - 2063672460 iLisvirtual