改革と愚策の30年 -- PHP新書 --
竹中平蔵 /著   -- PHP研究所 -- 2019.3 -- 18cm -- 349p

資料詳細

タイトル 平成の教訓
副書名 改革と愚策の30年
シリーズ名 PHP新書
著者名等 竹中平蔵 /著  
出版 PHP研究所 2019.3
大きさ等 18cm 349p
分類 332.107
件名 日本-経済-歴史-平成時代 , 経済政策-日本-歴史-平成時代
著者紹介 1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。大阪大学経済学部助教授、ハーバード大学准教授、慶應義塾大学教授などを経て、2001年より経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣などを歴任。2006年、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長に就任。現在、慶應義塾大学名誉教授、東洋大学教授など。また、政府の未来投資会議、国家戦略特区諮問会議メンバー。博士(経済学)。著書に『大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界』(PHP研究所)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 平成30年とは「日本が世界に追い付けなかった時代」だった。平成改革の立役者が「今だから話せる」話を交えながら、様々なデータから平成を分析・総括。時代を動かしたダイナミズムと次の30年への教訓とは。
要旨 昭和が「激動の時代」であったなら、平成は「激変の時代」であった。小泉政権で大臣を歴任し、郵政民営化政策などの立役者として激変の時代の渦中に身をおいた著者は、本書で「平成とは『まだらな30年』だった」と説く。それは、数々の改革と愚策がまだら模様を織り成した時代だった、と。経済成長率、株価、物価、出生率、貯蓄率…など様々な統計の検証・分析や往時の内幕を交えながら、平成から汲み取れる教訓を考察する。平成の30年を動かしたダイナミズムとは何だったのか。平成を検証することは、次の時代への正しい道標へとつながるだろう。
目次 序章 平成とは何だったのか;第1章 平成30年間は「まだら」な時代―「失われた30年」と見るのは誤りだ;第2章 平成時代をクイックレビューする―まだら模様は、何がどう織りなしていったか?;第3章 平成に「失われたもの」とは何だったのか―私たちは何を失って、何を得たのか;第4章 平成に進行した「改革」の内幕―小泉改革の真実と、平成の改革者たち;第5章 平成に横行した「10の愚策」を検証する―どんな愚策が、成長を鈍らせ、改革を阻んだか;第6章 平成が示す、未来への教訓―「非連続の変化」を実現せよ
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-84204-2   4-569-84204-6
書誌番号 1113665037
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113665037

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2064389184 iLisvirtual
公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2064870087 iLisvirtual
公開 Map 332.1 一般書 利用可 - 2064865814 iLisvirtual