秋道智彌 /著   -- 玉川大学出版部 -- 2019.3 -- 20cm -- 429p

資料詳細

タイトル たたきの人類史
著者名等 秋道智彌 /著  
出版 玉川大学出版部 2019.3
大きさ等 20cm 429p
分類 389.02
件名 文化人類学-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1946年京都府生まれ。東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程修了。理学博士(東京大学)。現職は山梨県立富士山世界遺産センター所長。2017年、伊波普猷賞受賞。著書に、『魚と人の文明論』(臨川書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 先史時代から現代までかわることのない、たたきの動作。食文化、樹皮布、製紙、土器、武器、スポーツ、楽器、彫刻…。地球の錬金術ともいえる、たたく行為の根源的な意義と役割について、時空を超えて思索する。
要旨 たたく行為は人間の進化の過程でどのような役割と意味をもってきたのか。食文化、樹皮布、製紙、土器、武器、スポーツ、楽器、彫刻…。先史時代から現代まで世界各地域におよぶ「たたき技術」を網羅。時空を超えた思索の試み。
目次 序章 たたき技術の進化論;1 植物食とたたき技術―ドングリからコメまで;2 動物のたたき技術;3 暮らしのなかのたたき技術―衣服・製紙・土器・石鹸;4 殺しと毒―たたき捧と矢毒・魚毒;5 大地とたたき技術―粉・箔・鋼;6 たたき技術革命―人類進化論の新基軸
ISBN(13)、ISBN 978-4-472-30311-1   4-472-30311-6
書誌番号 1113670852
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113670852

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 389.0 一般書 利用可 - 2064481030 iLisvirtual
港南 公開 Map 389 一般書 利用可 - 2064388960 iLisvirtual