病気を進行させない早期対応と治療の最新知識 -- オールカラー家庭の医学 --
宮坂信之 /監修   -- 法研 -- 2019.3 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル ウルトラ図解関節リウマチ
副書名 病気を進行させない早期対応と治療の最新知識
シリーズ名 オールカラー家庭の医学
著者名等 宮坂信之 /監修  
出版 法研 2019.3
大きさ等 21cm 159p
分類 493.6
件名 関節リウマチ
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京医科歯科大学名誉教授。1947年生まれ。1973年東京医科歯科大学医学部卒業後、第一内科入局。米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部研究員、テキサス大学医学部サンアントニオ校内科研究部門助教授、東京女子医科大学リウマチ通風センター助教授、東京医科歯科大学難治疾患研究所教授、同大学第一内科教授、膠原病・リウマチ内科教授、医学部附属病院長、日本リウマチ学会理事長などを歴任。現在は同大学名誉教授、医薬品医療機器総合機構専門委員、日本医療研究開発機構プログラムオフィサー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 リウマチ治療は、薬物療法を中心に飛躍的に進化を遂げている。カラー図解で、関節リウマチの症状から検査・診断、治療と日常の管理まで、平易に解説する。巻末に索引を付す。
目次 第1章 「関節リウマチ」の基礎知識(関節リウマチとは、どんな病気?;関節に異常が現れる病気はいろいろある ほか);第2章 関節リウマチの検査と診断(関節リウマチはどの診療科に行けばよいか?;関節リウマチの検査 ほか);第3章 関節リウマチの治療(どんな治療があるのか?;進化を続ける薬物療法 ほか);第4章 リハビリテーションで身体の機能を維持する(リハビリテーションの目的;運動で関節の動きを保つ ほか);第5章 関節リウマチの日常管理と付き合い方(病気と長期的に付き合う気持ちで;日常生活で注意したいこと ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86513-446-9   4-86513-446-8
書誌番号 1113671459

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064606061 iLisvirtual
公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064485590 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064450223 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2065269093 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064450231 iLisvirtual
港北 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064954809 iLisvirtual
公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064616865 iLisvirtual
都筑 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2067188872 iLisvirtual
都筑 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064616873 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064640065 iLisvirtual
公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064416637 iLisvirtual
公開 Map 493.6 一般書 利用可 - 2064617012 iLisvirtual