ワイングラスはもう回さない --
石田博 /著   -- 世界文化社 -- 2019.3 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル ワインの新スタンダード
副書名 ワイングラスはもう回さない 15Stories for a Smart Approach to Wine
著者名等 石田博 /著  
出版 世界文化社 2019.3
大きさ等 19cm 215p
分類 596.7
件名 ワイン
著者紹介 1969年東京生まれ。1990年「ホテルニューオータニ」入社、1994年より「トゥールダルジャン 東京」配属。1996年・1998年の全日本最優秀ソムリエコンクール優勝、2000年世界最優秀ソムリエコンクール第3位入賞。その後、「ベージュ アラン・デュカス東京」総支配人、「レストラン アイ(現KEISUKE MATSUSHIMA)」シェフソムリエを経て、2014年に再びソムリエコンクール挑戦。2014年全日本最優秀ソムリエコンクール優勝、2015年アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール優勝、2016年世界最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト。その年の6月東京・東麻布「Restaurant L’aube(レストラン ローブ)」を開業。(一社)日本ソムリエ協会副会長として人材教育を中心に活動。現在「ホテル雅叙園東京」顧問、「HUGE」コーポレートソムリエ。黄綬褒章を受章(2014年)。著書に『10種のぶどうでわかるワイン』(日本経済新聞出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ワインの世界はここ数年で一気に変わり、昔の常識は今はアウトということさえある。ワインの失敗や困ったときのケーススタディから解き明かす15章構成で、「いまさら聞けないワインの基本」「ワインの今」をやさしく伝授する。
要旨 今さら聞けない、ワインのなぜ。日頃から疑問に感じていたワインの飲み方から選び方、会食成功の秘訣など、あなたの困った!やモヤモヤを解決に導くソムリエ石田博による、ワインナビゲーション。ワインの「今とこれから」を明らかにします。
目次 アペリティフ;料理オーダー;ワインオーダー;白ワイン;赤ワイン;ワインのサービス;チーズ;ホストテイスティング;ペアリングコース;グランメゾン;ビオワイン;認定試験;クールなワイン;テイスティング;多様化するワインの楽しみ方
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-19301-1   4-418-19301-4
書誌番号 1113671474

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 596.7 一般書 貸出中 - 2064553600 iLisvirtual
磯子 公開 Map 596.7 一般書 利用可 - 2064421711 iLisvirtual