消費市場の多様性と小売競争 --
横山斉理 /著   -- 有斐閣 -- 2019.2 -- 22cm -- 254p

資料詳細

タイトル 小売構造ダイナミクス
副書名 消費市場の多様性と小売競争
著者名等 横山斉理 /著  
出版 有斐閣 2019.2
大きさ等 22cm 254p
分類 673.7
件名 食料品商-日本
注記 欧文タイトル:Dynamics of Retail Structure in Japan
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 法政大学経営学部・経営学研究科教授。神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、博士(商学)。専門分野:流通・マーケティング。主要著作『1からのデジタル・マーケティング』(分担執筆)碩学舎、2019年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:問題意識と本書の構成. 日本の小売構造の特質と研究の系譜. 小売構造と消費市場の相互作用. 小売市場内での小売業者間の競争. 本書の分析視点と定量分析の課題・方法. 顧客満足の規定因. 1 統計アプローチ. 顧客満足の規定因. 2 集合論アプローチ. fsQCAの具体的手続き. 小売組織内での知識創造. 店頭従業員の進取的行動. 店頭従業員の能力獲得. 結論と展望
要旨 なぜ日本の食品スーパーは力強く生き残れるのか。日本の食品小売市場において、グローバル小売企業が苦戦を強いられるのはなぜなのか。日本の食品小売市場がもつ地域多様性と、それを維持・再生産する小売競争と現場の組織能力を浮き彫りにし、今後の小売構造の行く末を指し示す力作。新たな方法論についても議論を展開。
目次 序章 問題意識と本書の構成;第1章 日本の小売構造の特質と研究の系譜―マクロデータの整理と既存研究から見る日本の小売市場の特質;第2章 小売構造と消費市場の相互作用―食料品を扱う業態において市場集中度が高まらない理由の考察;第3章 小売市場内での小売業者間の競争―学習を伴う創造的競争はいかにして可能か;第4章 本書の分析視点と定量分析の課題・方法;第5章 顧客満足の規定因1―統計アプローチ;第6章 顧客満足の規定因2―集合論アプローチ;第7章 小売組織内での知識創造―小売店頭の知識創造モデル(r‐SECIモデル);第8章 店頭従業員の進取的行動―現場での創造性とモチベーション;第9章 店頭従業員の能力獲得―個人要因と集団要因の影響;終章 結論と展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-16544-1   4-641-16544-0
書誌番号 1113672032
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113672032

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.7 一般書 利用可 - 2064483032 iLisvirtual