第2版 --
中野常男 /編著, 清水泰洋 /編著   -- 同文舘出版 -- 2019.3 -- 22cm -- 348p

資料詳細

タイトル 近代会計史入門
版情報 第2版
著者名等 中野常男 /編著, 清水泰洋 /編著  
出版 同文舘出版 2019.3
大きさ等 22cm 348p
分類 336.9
件名 会計学-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【中野常男】神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。博士(経営学)神戸大学。国士舘大学経営学部教授(神戸大学名誉教授)。主要著作:『会計理論生成史』中央経済社,1992年(日本会計研究学会太田賞,日経経済図書文化賞)。『20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡』(戸田博之・興津裕康との共編著)白桃書房,2005年。『複式簿記の構造と機能―過去・現在・未来―』(編著)同文舘出版,2007年(日本簿記学会学会賞)。『体系現代会計学第8巻 会計と会計学の歴史』(千葉準一との共編著)中央経済社,2012年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「会計」の起源と複式簿記の誕生 中野常男著. フランスの簿記事情と会計規定の成立・展開 三光寺由実子著. ドイツ式簿記とイタリア式簿記 片岡泰彦著. ネーデルラント会計史の現代的意義 橋本武久著. 15~19世紀イギリスの簿記事情 中野常男著. アメリカへの複式簿記の移入と簿記理論の体系化 清水泰洋著. 和式帳合と複式簿記の輸入 津村怜花著. 株式会社会計の起源 杉田武志著. 株式会社制度確立期の財務報告実務 澤登千恵著. 株式会社と管理会計の生成 高梠真一著. 株式会社と会計専門職業 辻川尚起著. 政府・自治体と公会計 兵頭和花子著 川﨑紘宗著. 近代的財務諸表の発展 中野常男著. 会計理論の生成と展開 桑原正行著. 現代会計へのプロローグ 清水泰洋著
要旨 新たに財務諸表の歴史にかかわる章を追補し、さらに充実の最新版!本書は、13世紀~20世紀初頭に至るまでの、「会計」という人間の営む行為そのもののアイデンティティを時間軸に沿って再確認する旅を叙述したものである。
目次 「会計」の起源と複式簿記の誕生;第1部 簿記の時代―複式簿記の伝播と近代化(フランスの簿記事情と会計規定の成立・展開―イタリア式簿記の導入以前からナポレオン商法まで;ドイツ式簿記とイタリア式簿記―フッガー家の会計制度と16~19世紀のドイツ簿記書;ネーデルラント会計史の現代的意義―ステヴィンの「簿記論」とオランダ東インド会社;15~19世紀イギリスの簿記事情―複式簿記の伝播とその漸次的普及;アメリカへの複式簿記の移入と簿記理論の体系化―理論的教示、そして会計学への展開 ほか);第2部 簿記から会計へ―株式会社と近代会計の形成(株式会社会計の起源―イギリス東インド会社と南海会社;株式会社制度確立期の財務報告実務―19世紀イギリスにおける鉄道会社の会計実務;株式会社と管理会計の生成―鉄道業から製造業へ;株式会社と会計専門職業―19世紀イギリスにおける会社法制の整備と会計専門職業の発展;政府・自治体と公会計―アメリカ公会計の起源と特徴 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-495-20092-3   4-495-20092-5
書誌番号 1113672121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.9 一般書 利用可 - 2064422289 iLisvirtual