成果物によるITプロジェクト管理入門 -- 第3版 -- How‐nual Visual Guide Book --
増田智明 /著   -- 秀和システム -- 2019.3 -- 21cm -- 310p

資料詳細

タイトル 図解入門 よくわかる最新システム開発者のための仕様書の基本と仕組み
副書名 成果物によるITプロジェクト管理入門
版情報 第3版
シリーズ名 How‐nual Visual Guide Book
著者名等 増田智明 /著  
出版 秀和システム 2019.3
大きさ等 21cm 310p
分類 007.61
件名 システム開発
注記 索引あり
著者紹介 1995年に大阪大学を卒業後、ソフトウェア会社に入社。十数年に渡り、基幹システムや携帯電話のソフトウェア、研究開発などのさまざまなプロジェクトに参画する。プロジェクトリーダー、設計者、プログラマとして従事。その後、独立開業し執筆活動を行いながら銀行系のシステム、画像処理のシステム、経理システムのリプレースなどに関わる。PMBOK/CCPM、スクラム、TOCを利用し「予測可能なプロジェクト作り」を目指す。主な近著:『現場ですぐに使える!Visual Basic 2017逆引き大全 555の極意』(共著、秀和システム)。『現場ですぐに使える!Visual C#逆引き大全 520の極意』(共著、秀和システム)。『C#によるiOS、Android、Windowsアプリケーション開発入門』(日経BP)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 プロジェクトマネージャとリーダーの役割、要求定義書、要件定義書、プロジェクト計画書、システム概要仕様書、外部設計書、内部設計書、結合試験書、システム試験書、仕様変更管理、システム障害管理。開発の流れと仕様書の種類、目的、作成のポイントを図解。成果物によるITプロジェクト管理入門。
目次 システム開発の流れ;業務分析―要求定義書;システムの検討(要件定義と基本設計;外部設計);文書作成における注意点;要素の抽出―外部設計と内部設計;試験項目に対する視点―試験工程;スケジュールと見積り;工程の進め方;仕様変更に対応する―要求管理;不具合に対処する―障害情報;システム移行に対応する―移行計画
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-5742-2   4-7980-5742-8
書誌番号 1113672147
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113672147

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2064491353 iLisvirtual
磯子 公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2064471581 iLisvirtual
金沢 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2064491299 iLisvirtual