ロベルト・テッロージ /著, 柱本元彦 /訳   -- 平凡社 -- 2019.3 -- 20cm -- 481p

資料詳細

タイトル イタリアン・セオリーの現在
著者名等 ロベルト・テッロージ /著, 柱本元彦 /訳  
出版 平凡社 2019.3
大きさ等 20cm 481p
分類 137
件名 イタリア哲学
注記 原タイトル:FILOSOFIA ITALIANA CONTEMPORANEA
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ロベルト・テッロージ】1965年イタリア・ナルニ生まれ。ローマ大学大学院修了(博士)。イタリア 各地の近・現代美術館でキュレーターとして活動した後,2007年に美学研究員として来日(京都大学)。東北大学,ローマ大学,東京外国語大学で教鞭を執り,現在,立命館大学特任教授を務める。専門は美学・美術史,哲学,科学・先端技術論。著書にLa filosofia del postumano (Costa & Nolan,1997), Teologia Materialista. Discorso sull’esistenza di Dio nella sociea dell’informazione (Castelvecchi,1997), Il fai da te dell’anima. Guida critica alla New Age (Datanews,1999), Storia del concetto d’arte. Un’indagine genealogica (Mimesis,2006), La genealogia. Nietzsche, Foucault e altri genealogisti (Universitalia, 2012), Fibosofia e antropobogia del ritratto. Ritratto, identit, individuazione (Mimesis,2013), La bellezza in Oriente. Introduzione all’estetica orientale (goWare,2014)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 イタリア現代哲学の起原をフランス現代思想との連続性とイタリア固有の知的伝統(政治哲学)とに探り、その全体的な布置を描く。自身もイタリア現代思想の鬼才である著者による力作書き下ろし。
要旨 生政治、共同体、政治神学。ネグリ、アガンベン、エスポジト、カッチャーリ、ヴィルノ…フランス現代思想との連続と独自の政治哲学的伝統の交点にある現代イタリア哲学。世界的成功の理由を解き明かす鬼才ペルニオーラの愛弟子による渾身の書き下ろし。日本はどこかイタリアに似ている。
目次 第1部 イタリアン・セオリー(前史 一九六〇・七〇年代のイタリア極左運動―イタリアのポストモダンとイタリアン・セオリーの文化的土壌;イタリアン・セオリー―鍵概念;生政治 ほか);第2部 イタリアのポストモダン(イタリアのポストモダン誕生時の社会と文化;ポストモダンのテーマ;ポストモダンの哲学者たちと神学文化 ほか);第3部 アカデミズムの哲学(イタリアのアカデミズムの状況;現象学とハイデガー;イタリアの分析哲学 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-70347-4   4-582-70347-X
書誌番号 1113675099
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113675099

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 137 一般書 利用可 - 2064448210 iLisvirtual