絶滅危惧種の大阪ことば -- 増補改訂版 --
四代目旭堂南陵 /著   -- 浪速社 -- 2019.4 -- 19cm -- 241p

資料詳細

タイトル 事典にない大阪弁
副書名 絶滅危惧種の大阪ことば
版情報 増補改訂版
著者名等 四代目旭堂南陵 /著  
出版 浪速社 2019.4
大きさ等 19cm 241p
分類 818.63
件名 日本語-方言-大阪府
注記 文献あり
著者紹介 1949年9月4日 大阪府堺市に誕生。1967年4月 近畿大学入学と同時に旭堂南陵に師事。1973年3月 大阪府立大学、大学院修士課程修了農学修士。1978年4月28日 「旭堂小南陵」襲名、真打ち昇進。2006年8月18日 三代目旭堂小南陵から大名跡、四代目「旭堂南陵」を襲名。2011年2月 寄席芸人初の博士号取得(大阪芸術大学)。受賞歴 2004年度 大阪文化祭賞グランプリ(大阪府・大阪市)その他多数。著書『明治期大阪の演芸速記本基礎研究』(正・続・続々)など。その他 大阪芸術大学、羽衣国際大学、客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 初版収録678語に、発掘した死語など70語を含め、748語の事典にない大阪弁を収録。新たに「大阪弁笑解 リターンズ」「大阪のうまいもん薀蓄帳 リターンズ」も掲載する。
要旨 初版収録678語に、今回発掘した死語など70語を含め、748語の事典にない大阪弁を収録。
目次 事典にない大阪弁;大阪弁笑解;大阪弁笑解リターンズ;大阪のうまいもん薀蓄帳;大阪のうまいもん薀蓄帳リターンズ;大阪の昔(昭和)の風景;残っていない(昔の)大阪
ISBN(13)、ISBN 978-4-88854-518-1   4-88854-518-9
書誌番号 1113678003

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 818.6 一般書 利用可 - 2063678956 iLisvirtual
港北 公開 Map 818 一般書 利用可 - 2064652551 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2064489391 iLisvirtual