白井さゆり /著   -- 小学館 -- 2019.4 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル 仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書
著者名等 白井さゆり /著  
出版 小学館 2019.4
大きさ等 19cm 254p
分類 337
件名 貨幣 , 仮想通貨
著者紹介 慶應義塾大学総合政策学部教授。1989年慶應義塾大学大学院修士課程修了。1993年コロンビア大学経済学部大学院博士課程修了(ph.D.取得)。1993年から1998年まで国際通貨基金(IMF)エコノミスト。1998年慶應義塾大学総合政策学部助教授を経て、2006年同大学教授。2007年から2008年までパリ政治学院客員教授。2011年4月から2016年3月まで日本銀行政策委員会審議委員。現在、慶應義塾大学教授を務めるかたわら、金融政策の最前線で活躍した経験を活かし、日本経済や世界経済についての様々な情報を国内外に向けて発信中。近著に『東京五輪後の日本経済』(小学館)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 仮想通貨は私たちの暮らしをどう変えるのか?仮想通貨と円やドル、どちらを信じればいいのか?仮想通貨はまだ死なない…。仮想通貨が金融市場を大きく変えていく時代だからこそ、あらためて「お金」の本質を問い直す。
目次 第1章 「お金」の歴史;第2章 中央銀行と「お金」;第3章 「お金」とは何か?;第4章 仮想通貨―その本質と可能性;第5章 仮想通貨時代の「お金」のゆくえ;第6章 「仮想通貨時代」を生き抜くために
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-388693-2   4-09-388693-8
書誌番号 1113679294

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 337 一般書 利用可 - 2064734523 iLisvirtual
公開 Map 337 一般書 利用可 - 2064699558 iLisvirtual
金沢 公開 Map 337 一般書 利用可 - 2064499680 iLisvirtual
港北 公開 Map 337 一般書 利用可 - 2064620960 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 337 一般書 利用可 - 2064663855 iLisvirtual