検索条件

  • 著者
    増原良彦
ハイライト

プラントハンターウィルソンの写真 --
古居智子 /著   -- 八坂書房 -- 2019.4 -- 19×26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 100年前の東京と自然
副書名 プラントハンターウィルソンの写真 Wilson in Tokyo 1914
著者名等 古居智子 /著  
出版 八坂書房 2019.4
大きさ等 19×26cm 127p
分類 213.606
件名 東京都-歴史-写真集 , 樹木-東京都-歴史-写真集
個人件名 ウィルソン,アーネスト・ヘンリー
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 大阪生まれ。北海道大学卒。国費留学生として米国マサチューセッツ州立大学に学ぶ。札幌でのフリーライター、雑誌編集者の経験を経て、1988年から米国ボストンを拠点にジャーナリストとして活躍。1994年屋久島恋泊に移住。2001年NPO法人屋久島エコ・フェスタを設立。環境保護活動に励みながら、日本と欧米の交流史や屋久島の歴史、文化、自然などをテーマに執筆活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アジア地域のプラントハンターとして有名な英国人アーネスト・ヘンリー・ウィルソン。1914~19年の間に日本も訪れていた。彼が残した多数の写真から、劇的に変わった景色や暮らし、今なお変わらぬ木々の姿を見る。
要旨 アジア地域のプラントハンターとして有名な英国人アーネスト・ヘンリー・ウィルソン。1914~19年の間に日本も訪れ、サクラやツツジを西欧に広め、日本の植物学の発展にも貢献した。屋久杉の切り株“ウィルソン株”は彼にちなんで名づけられている。彼は植物を発見・採集するだけではなく、多数の写真を残していた。そこには、劇的に変わった景色や暮らし、今なお変わらぬ木々の姿がある。
目次 第1章 Tokyo Cherry トウキョウ・チェリー;第2章 Public Park 公園という名の近代;第3章 Living Fossil 東京のシンボル、イチョウ;第4章 Tokyo Botanic Garden 小石川植物園;第5章 Kingdom of Gardening 園芸の都;第6章 Holiday Resort 行楽地の賑わい;第7章 Spring Charm 武蔵野の春
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-259-0   4-89694-259-0
書誌番号 1113680758

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 213.6 一般書 利用可 - 2064529199 iLisvirtual
金沢 公開 Map 213 一般書 利用可 - 2064795832 iLisvirtual
港北 公開 Map 213 一般書 利用可 - 2064763280 iLisvirtual