叢書・20世紀の芸術と文学 --
小林淳 /著, 三船プロダクション /監修   -- アルファベータブックス -- 2019.4 -- 22cm -- 453,16p

資料詳細

タイトル 三船敏郎の映画史
シリーズ名 叢書・20世紀の芸術と文学
著者名等 小林淳 /著, 三船プロダクション /監修  
出版 アルファベータブックス 2019.4
大きさ等 22cm 453,16p
分類 778.21
個人件名 三船 敏郎
注記 文献あり 作品目録あり 索引あり
著者紹介 【小林淳】映画関連著述家。1958(昭和33)年、東京都出身。主に日本映画、外国映画、映像音楽にかかわる著述・評論活動を行う。主な編著書『伊福部昭の映画音楽』(1998:ワイズ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 不世出の大スター、黒澤映画の象徴、世界のミフネ。デビューから最晩年まで、三船敏郎の全出演映画を振り返り、その足跡を描く評伝にして、映画史。全出演映画のデータつき。
要旨 不世出の大スター、黒澤映画の象徴、世界のミフネ。デビューから最晩年までの全出演映画を通して描く評伝にして、映画史。
目次 俳優・三船敏郎登場前夜;三船敏郎と映画俳優行路;三船敏郎と映画デビュー作『銀嶺の果て』;三船敏郎と戦後東宝映画成長期―一九四〇年代~一九五〇年代記初期;三船敏郎と東宝映画成熟期―一九五〇年代中期;三船敏郎と東宝映画隆盛期―一九五〇年代後期;三船敏郎と東宝娯楽映画群の玉座―一九六〇年代初期;三船敏郎と東宝黄金時代の終幕―一九六〇年代中期;三船敏郎と日本映画大作時代―一九六〇年代後期;三船敏郎とスター映画大作の時代―一九七〇年代;三船敏郎と映画俳優人生の閉幕―一九八〇年代~一九九〇年代
ISBN(13)、ISBN 978-4-86598-063-9   4-86598-063-6
書誌番号 1113680840

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.2/ミ 一般書 利用可 - 2064529180 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 778/ミ 一般書 利用可 - 2064844914 iLisvirtual