矢代幸雄とバーナード・ベレンソンの往復書簡 --
矢代幸雄 /〔著〕, バーナード・ベレンソン /〔著〕, 山梨絵美子 /編訳, 越川倫明 /編訳   -- 玉川大学出版部 -- 2019.3 -- 22cm -- 389,19p

資料詳細

タイトル 美術の国の自由市民
副書名 矢代幸雄とバーナード・ベレンソンの往復書簡
著者名等 矢代幸雄 /〔著〕, バーナード・ベレンソン /〔著〕, 山梨絵美子 /編訳, 越川倫明 /編訳  
出版 玉川大学出版部 2019.3
大きさ等 22cm 389,19p
分類 289.1
個人件名 矢代 幸雄
注記 欧文タイトル:Freemen of the City of Art
注記 年譜あり 索引あり
著者紹介 【矢代幸雄】1890-1975。横浜生まれ。美術史家・美術評論家。東京美術学校(現東京藝術大学)の西洋美術史担当教授を務めたほか、帝国美術院附属美術研究所(現東京文化財研究所)の設立など、日本の美術行政にも携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ともに美術作品を深く愛し、同志として交わした言葉の数々…。ひとりの日本人美術史家と、その恩師であるイタリア・ルネサンス絵画のカリスマ的鑑定家の、英文往復書簡114通を翻訳。美術史学の展開を示す交流ドキュメント。
要旨 ともに美術作品を深く愛し、同志として交わしたことばの数々―。一人の日本人美術史家と、その恩師であるイタリア・ルネサンス絵画のカリスマ的鑑定家の、英文の往復書簡114通を翻訳。
目次 第1章 一九二三(大正一二)年‐一九二五(大正一四)年―書簡一~一三;第2章 一九二七(昭和二)年‐一九二八(昭和三)年―書簡一四~一七;第3章 一九三三(昭和八)年‐一九四二(昭和一七)年―書簡一八~三五;第4章 一九四八(昭和二三)年‐一九五一(昭和二六)年―書簡三六~五〇;第5章 一九五二(昭和二七)年‐一九五三(昭和二八)年―書簡五一~六七;第6章 一九五四(昭和二九)年‐一九五五(昭和三〇)年―書簡六八~八七;第7章 一九五六(昭和三一)年―書簡八八~九六;第8章 一九五七(昭和三二)年‐一九五九(昭和三四)年―書簡九七~一一四;論考(矢代幸雄と美術研究所―バーナード・ベレンソンの美術研究方法を日本に紹介する志の実現(山梨絵美子);日本人批評家、ボッティチェッリを語る―矢代幸雄のモノグラフ(一九二五年)における断片化と普遍性(ジョナサン・K・ネルソン))
ISBN(13)、ISBN 978-4-472-40555-6   4-472-40555-5
書誌番号 1113680894
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113680894

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 郷土作家 ヤ5 一般書 利用可 館内のみ 2064630892 iLisvirtual
中央 5階人文科学 Map 289/ヤ 一般書 利用可 - 2064530570 iLisvirtual