薬袋善郎 /著   -- 研究社 -- 2019.4 -- 19cm -- 192p

資料詳細

タイトル 英語リーディングの奥義
著者名等 薬袋善郎 /著  
出版 研究社 2019.4
大きさ等 19cm 192p
分類 837.5
件名 英語-和訳
注記 索引あり
著者紹介 東京大学法学部卒。駿台予備学校などで実力派講師として活躍。英語を論理的に理解するための方法論Frame of Reference(英語構文の判断枠組み)を提唱するとともに、精読の重要性を説き、中学生から社会人まで幅広く支持を集めている。著書多数。映像や音声を媒体にした教材の開発も手がけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 『リー教』を100%使いこなしたい人必読!英文を正確に読める人の頭の中で何が起こっているのか。そのプロセスとしくみをQ&Aで解説する。
目次 構文を考えるって、どういうことですか;なぜ品詞を考えなければいけないのですか;語法・文法・構文ってどう違うんですか;リー教はどういう点が変わっているのですか;F.o.R.と普通の英文法はどう違うのですか;リー教を勉強すると、どういう状態になるのですか;F.o.R.特訓というものがあると聞いたのですが、どのようなものですか;F.o.R.特訓はどのようにおこなわれるのですか;英語を正確に読む方法を教えてください;リー教はどういうふうに読めばいいのですか〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-327-45288-9   4-327-45288-2
書誌番号 1113683893

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 837.5 一般書 利用可 - 2064661062 iLisvirtual