紫外線写真が明かす生存戦略 -- 中公新書 --
浅間茂 /著   -- 中央公論新社 -- 2019.4 -- 18cm -- 179p

資料詳細

タイトル 虫や鳥が見ている世界
副書名 紫外線写真が明かす生存戦略 カラー版
シリーズ名 中公新書
著者名等 浅間茂 /著  
出版 中央公論新社 2019.4
大きさ等 18cm 179p
分類 481.37
件名 視覚 , 動物生理学 , 動物生態学 , 紫外線
注記 索引あり
著者紹介 1950年、新潟県加茂市生まれ。1972年、山形大学理学部卒業。現在は千葉生態系研究所所長。生き物と環境の関係をメインテーマに水環境、クモの生態、ボルネオの生物、生物と紫外線の関わりについて観察・研究している。著書『手賀沼の生態学』(崙書房、1989)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 紫外線をも見ることができる虫や鳥には、世界はいったいどう見えているのか?著者は紫外線カメラを自作し、動物や植物を撮影。そこには驚きの世界が広がっていた。人には見えない生存戦略を探る。
要旨 人間の目は、赤・青・緑の3色しか見えない。だが、虫や鳥は紫外線をも見ることができる。では虫や鳥には、世界はいったいどう見えているのか?著者は紫外線カメラを自作し、動物や植物を撮影。そこには驚きの世界が広がっていた―。モンシロチョウは雌雄で翅の色が違い、ウツボカズラの捕虫嚢は紫外線を反射して虫を誘い、ハシブトガラスは紫外色の模様の違いで個体を識別していた。人には見えない生存戦略を探る。
目次 序章 虫や鳥が見る色の不思議;第1章 求愛・給餌に役立てる戦略;第2章 捕食者から逃れる戦略;第3章 虫・鳥を誘う戦略;第4章 紫外線から身を守る戦略;終章 紫外線写真から見える生存戦略
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102539-5   4-12-102539-3
書誌番号 1113684459

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 481.3 一般書 利用可 - 2064585412 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064832495 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064617578 iLisvirtual
港南 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064617527 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064617632 iLisvirtual
磯子 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064589400 iLisvirtual
港北 公開 481 一般書 貸出中 - 2064872012 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2065963208 iLisvirtual
山内 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064589396 iLisvirtual
都筑 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064651911 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2070643289 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064617560 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2075826519 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2064651920 iLisvirtual