河合克彦 /共著, 石橋薫 /共著, 大山亨 /共著   -- 日本法令 -- 2019.5 -- 21cm -- 313p

資料詳細

タイトル 人事評価者研修の効果的な進め方と業種別演習ケース集
著者名等 河合克彦 /共著, 石橋薫 /共著, 大山亨 /共著  
出版 日本法令 2019.5
大きさ等 21cm 313p
分類 336.47
件名 勤務成績評定 , 企業内教育
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【河合克彦】(株)河合コンサルティング代表取締役 〈略歴〉1967年京都大学経済学部卒業後、(株)富士銀行に入行。1980年(株)富士ナショナルシティ・コンサルティング 続いて(株)富士総合研究所に出向し、経営コンサルティング業務に従事する。1997年(株)富士銀行退職。(株)河合コンサルティング設立 〈主な著書〉『役割能力要件表のつくり方』(日本生産性本部)共著ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 評価者の評価能力が向上する!評価者が評価に自信を持てる!評価者が企業・組織と“評価の目線合わせ”ができる!すぐに使える12社の演習事例を収録。
目次 1 解説編 人事評価の基本知識(人事評価の目的;人事評価と評価者に期待される役割と能力;評価者の評価能力を高める「模擬評価演習」;「演習ケース」の有効性);2 活用編 本書の使い方(本書の構成;演習ケースの特色;模擬評価演習の流れと気づきの活用;本書を活用すれば「評価者の評価能力」を着実に向上できる);3 演習ケース編 業種別の12のケース集(演習ケースの内容;演習ケースの一覧);4 実践編 モデル・模擬評価演習の進め方マニュアル(評価を進めるための基本知識;模擬評価演習;ケースの研修用模範解答の作成);5 資料編 参考資料(モデル・評価者研修カリキュラム;評価で陥りやすいエラー;評価者の心得;「演習ケース」の作成方法とその留意点)
ISBN(13)、ISBN 978-4-539-72659-4   4-539-72659-5
書誌番号 1113684473

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.47 一般書 利用可 - 2064907959 iLisvirtual