映像メディア学 --
東京藝術大学大学院映像研究科 /編集   -- 東京藝術大学大学院映像研究科 -- 2019.3 -- 19cm -- 218,220p

資料詳細

タイトル LOOP Vol.9
副書名 映像メディア学 東京藝術大学大学院映像研究科紀要
著者名等 東京藝術大学大学院映像研究科 /編集  
出版 東京藝術大学大学院映像研究科 2019.3
大きさ等 19cm 218,220p
分類 377.28
件名 映像 , メディア・アート
内容 内容:「応答せよ……ピョンヤン……」建築家金正日アーキテクチャー論 磯崎新述 高山明述 桂英史述. 歓待のゲーム 芸術実践の論理と倫理 桂英史著. 葦笛 飯岡幸子著. 線のメタファーとマルチ画面 ポール・ドリエセン述 山村浩二述. だまし絵、主と従の反転 ライムント・クルメ述 山村浩二述. 個と世界 ウェンディ・ティルビー述 アマンダ・フォービス述 山村浩二述. 映画教育をめぐって アラン・ベルガラ述 諏訪敦彦述. 映画を作ることは、未来を作ること c‐project述. ヴァルールの可視化の試み 古澤龍著. 紙芝居の表現論 宇田敦子著. Augmented Realityにおける視覚的連続性と積層構造 的場真唯著. 映像による環境動態の表象の可能性と限界 伊阪柊著. アーティスト・イン・レジデンスにおける地域とよそ者についての考察 東方悠平著. 映画における詩的身体の生成 蒋〓著. 受容者としての美術制作者たち:川俣正と目の現場を中心に 村田萌菜著
目次 geidaiRAM2 OPEN LECTURE#03 「応答せよ…ピョンヤン…」建築家金正日アーキテクチャー論(磯崎新+高山明+桂英史);論考 歓待のゲーム 芸術実践の論理と倫理(桂英史);創作 葦笛(飯岡幸子(解題:高山明));コンテンポラリー・アニメーション入門(線のメタファーとマルチ画面(ポール・ドリエセン);だまし絵、主と従の反転(ライムント・クルメ);個と世界(ウェンディ・ティルビー&アマンダ・フォービス);山村浩二);特別講義(映画教育をめぐって(アラン・ベルガラ);諏訪敦彦);インタビュー 映画を作ることは、未来を作ること(c‐project);研究ノート 受容者としての美術制作者たち:川俣正と目の現場を中心に(村田萌菜);映画における詩的身体の生成(蒋〓);アーティスト・イン・レジデンスにおける地域とよそ者についての考―AIR‐Hを事例に(東方悠平);映像による環境動態の表象の可能性と限界(伊阪柊);Augmented Realityにおける視覚的連続性と積層構造(的場真唯);紙芝居の表現論(宇田敦子);ヴァルールの可視化の試み(古澤龍)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86528-231-3   4-86528-231-9
書誌番号 1113684733
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113684733

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 377.2 一般書 利用可 - 2064931450 iLisvirtual