または読書の変容 --
鶴ケ谷真一 /著   -- 白水社 -- 2019.5 -- 20cm -- 260,12p

資料詳細

タイトル 記憶の箱舟
副書名 または読書の変容
著者名等 鶴ケ谷真一 /著  
出版 白水社 2019.5
大きさ等 20cm 260,12p
分類 019.04
件名 読書
注記 文献あり
著者紹介 1946年東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業。編集者とし主に翻訳書の編集にたずさわる。五十歳を過ぎて、書物と読書に関するエッセイを試みる。著書に『書を読んで羊を失う』(白水社、日本エッセイスト・クラブ賞、増補版は平凡社ライブラリー)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 西行はなぜ不吉とされる月蝕を詠んだのか?書物の変遷と読書の変容。さらに両者の織りなす記憶という人間精神の多様ないとなみを、東西の知の歴史に重ね合わせた綺想の文化史。
要旨 書物の変遷と読書の変容。さらに両者の織りなす記憶という人間精神の多様ないとなみを、東西の知の歴史に重ね合わせた綺想の文化史。
目次 1 最初の読書体験;2 比類なき記憶のもたらした幸と不幸;3 読書の変容―素読から草双紙を経て近代読者の成立まで;4 中世ヨーロッパ修道院における読書法;5 索引の誕生;6 記憶術とは何か;7 西行 月の記憶;8 柳田国男 地名の記憶
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-09701-4   4-560-09701-1
書誌番号 1190396304
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190396304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 019.0/298 一般書 利用可 - 2064661305 iLisvirtual
公開 Map 019 一般書 利用可 - 2064955775 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 019 一般書 利用可 - 2065520160 iLisvirtual