からだ・こころ・社会 --
津田真人 /著   -- 星和書店 -- 2019.5 -- 21cm -- 626p

資料詳細

タイトル 「ポリヴェーガル理論」を読む
副書名 からだ・こころ・社会
著者名等 津田真人 /著  
出版 星和書店 2019.5
大きさ等 21cm 626p
分類 491.37
件名 神経生理学 , 神経心理学 , 社会的相互作用
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1959年東京都生まれ。「心身社会研究所 自然堂(じねんどう)治療室・相談室」主宰。一橋大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。東洋鍼灸専門学校卒業。精神保健福祉士。鍼灸師。あんま・マッサージ・指圧師。ゲシュタルト・セラピスト。ソマティック・エクスペリエンシング認定プラクティショナー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「ストレスの時代」から「トラウマの時代」へ―。いま世界的に話題のポリヴェーガル理論を、深く広い視野から、わかりやすく面白く読み解いた本邦初の本格的な解説書!!心身の相関にとどまらず、からだ・こころ・社会のダイナミックな連関を呈示し、新たな臨床的アプローチへの途を切り拓く。
目次 理論の誕生まで;「ポリヴェーガル」の発見;脳神経・副交感神経と迷走神経;鰓弓神経と「腹側迷走神経複合体」;自律神経系の3段階論;ニューロセプション;「背側迷走神経複合体」の社会化:「恐怖なき不動化」―オキシトシン・マジック;「あそび」の社会性―腹側迷走神経複合体と交感神経系のブレンド;「拡大ポリヴェーガル理論」へ;「ポリヴェーガル理論」の射程(1)意識/無意識問題;「ポリヴェーガル理論」の射程(2)トップダウン/ボトムアップ問題;「ポリヴェーガル理論」の射程(3)皮質ブラックボックス問題;小結―「社会神経系」と「社会脳」
ISBN(13)、ISBN 978-4-7911-1013-1   4-7911-1013-7
書誌番号 1113693522

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 491.3 一般書 予約準備中 - 2065210714 iLisvirtual