1937-1942 --
加藤周一 /著, 鷲巣力 /編, 半田侑子 /編   -- 人文書院 -- 2019.5 -- 20cm -- 345p

資料詳細

タイトル 加藤周一青春ノート
副書名 1937-1942
著者名等 加藤周一 /著, 鷲巣力 /編, 半田侑子 /編  
出版 人文書院 2019.5
大きさ等 20cm 345p
分類 910.268
個人件名 加藤 周一
注記 年譜あり
著者紹介 【加藤周一】1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業。評論家、作家。2008年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 加藤周一が18から22歳にかけて書き綴った8冊のノート。そこには青年時代の加藤の思索があり、その後の思想と行動の原点を見出すことができる。戦争がはじまった厳しい時代に翻弄されながら、青年加藤は何を考えたのか?詳細な注付きで復刻し抄録。
要旨 加藤周一が18歳から22歳にかけて書き綴った8冊のノート。そこには小説、詩歌、評論、随想、日記、らくがきなどが年代順に記される。そこからは青年時代に加藤が考えたこと感じたことが読みとれる。加藤の思索の記録として、戦争の時代の証言として貴重なものを選び抄録する。若い読者の便に供するため、編者による註、関連年譜、解説を付した。
目次 「若い菊池寛は芥川龍之介に似ている…」;「寒い風景」;石川達三「生きている兵隊」覚書;私の見た惇二君;分譲地;インテリ;追分にて或る日;軽井沢にて;旅の日記;故郷と伝統と〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-409-04111-6   4-409-04111-8
書誌番号 1113693848

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/カ 一般書 利用可 - 2064779144 iLisvirtual