コロンビア大学現代中国講義 --
張博樹 /著, 石井知章 /訳, 及川淳子 /訳, 中村達雄 /訳   -- 白水社 -- 2019.6 -- 20cm -- 407,27p

資料詳細

タイトル 新全体主義の思想史
副書名 コロンビア大学現代中国講義
著者名等 張博樹 /著, 石井知章 /訳, 及川淳子 /訳, 中村達雄 /訳  
出版 白水社 2019.6
大きさ等 20cm 407,27p
分類 311.222
件名 政治思想-中国-歴史-1949~
注記 文献あり
著者紹介 【張博樹】1955年生まれ。中国人民大学政治経済学部、中国社会科学院大学院(哲学専攻)を経て中国社会科学院哲学研究所勤務。哲学博士。2011年に渡米。現在、コロンビア大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 天安門事件から30年、「党=国家」による苛烈な独裁下、思想はいかにして可能か?習近平体制を「新全体主義」ととらえ、64以後の現代中国を壮大なスケールで描く知識社会学の記念碑的著作。
要旨 天安門事件から30年、“党=国家”による苛烈な独裁下、思想はいかにして可能か?専制と闘う解放のための講義。
目次 思想および思想のスペクトルと思潮の衝突;リベラリズム;リベラリズム(続一);リベラリズム(続二);新権威主義;新左派;新左派(続);毛左派;毛左派(続);中共党内民主派;「憲政社会主義」の様々な主張;儒学治国論;紅二代と「新民主主義への回帰」;対外的に勢力の強まるネオ・ナショナリズム;結論
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-09699-4   4-560-09699-6
書誌番号 1113693907

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.2 一般書 利用可 - 2064791055 iLisvirtual
港北 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2075099595 iLisvirtual