鈴木光太郎 /著   -- 新曜社 -- 2019.6 -- 19cm -- 178p

資料詳細

タイトル 謎解きアヴェロンの野生児
著者名等 鈴木光太郎 /著  
出版 新曜社 2019.6
大きさ等 19cm 178p
分類 378.8
件名 アヴェロンの野生児
個人件名 イタール,ジャン・マルク・ガスパール
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。元新潟大学教授。専門は実験心理学。著書に『動物は世界をどう見るか』(新曜社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 19世紀初頭のフランスで、なぜ、ひとりの浮浪児が突然「野生児」として脚光をあび、今日まで影響を与えたのか。人間科学の勃興、中央と地方、ナポレオン…。学問、社会、政治の交錯から浮かび上がる「アヴェロンの野生児」の真実とは?
要旨 19世紀初頭のフランスで、なぜ、ひとりの浮浪児が突然、「野生児」として脚光を浴び、今日にまで影響を与えたのか。自閉症や言語習得の臨界期という現代の問題の原点といえる「野生児」。その実像は、本や映画で世界に広まったものとはまったく異なっていた。人間科学の勃興、中央と地方、ナポレオンの皇帝即位…学問、社会、政治の交錯から浮かび上がる、「アヴェロンの野生児」の事実とは?
目次 序章;1章 アヴェロン県、ロデス中央学校;2章 パリ、国立聾唖学校;3章 イタールの教育と挫折;4章 舞台裏―人間観察家協会と内務大臣;5章 禁断の実験;終章
ISBN(13)、ISBN 978-4-7885-1636-6   4-7885-1636-5
書誌番号 1113695709

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378.8 一般書 利用可 - 2064796359 iLisvirtual
中央 書庫 378.8/19 一般書 利用可 - 2068968154 iLisvirtual