大沢勝 /編著   -- 愛知県社会福祉協議会 -- 2019.5 -- 26cm -- 254p

資料詳細

タイトル 2040年の超少子高齢社会をみつめて
著者名等 大沢勝 /編著  
出版 愛知県社会福祉協議会 2019.5
大きさ等 26cm 254p
分類 369.26
件名 高齢者福祉-日本 , 高齢化社会-日本
著者紹介 1931年福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部に入学。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。1962年より日本福祉大学で教鞭をとる。1986年に理事長、学長、総長などを歴任し、2002年名誉教授、2009年名誉学長に就任。2013年全国社会福祉協議会副会長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:2040年の福祉社会に輝きを 大沢勝著. 20年後の社会に備えて 辻哲夫著. 「何となくひとり」気分を一掃しないと、20年後の社会は悲惨なものとなる! 大貫徹著. 20年後の地域社会はどうなっているのか? 成瀬幸雄著. 20~30年後の知多半島を描く 千頭聡著. 地域包括ケアシステムと新たなまちづくりを考える 辻哲夫著. 地域包括ケアシステムへのチャレンジ 成瀬幸雄著. 地域包括ケアシステムのあり方と誰にも役立つ「技術」の開発を考える 成瀬幸雄〔ほか〕シンポジスト 辻哲夫〔ほか〕シンポジスト 玉置章文〔ほか〕シンポジスト 大島伸一コメンテーター 井上悳太コメンテーター 飯尾歩コーディネーター. 口は生きることの入り口 大久保満男著. 最期まで口から食べ天寿を看取るケア 時田純著. みんなの願い 北村研著. ユーザビリティの視点から技術開発を考える 硯川潤著. 20年後の社会を創造する 辻哲夫〔ほか〕シンポジスト 硯川潤〔ほか〕シンポジスト 井上悳太〔ほか〕シンポジスト 飯尾歩コーディネーター 大貫徹コメンテーター 大沢勝コメンテーター. 高齢者に幸せをもたらす技術とは 大沢勝述 いとうまい子述. ロボットと暮らす社会にむけて. 1 トヨタ自動車が取り組む「パートナーロボット」とは 玉置章文著. ロボットと暮らす社会にむけて. 2 パートナーロボット開発の状況 玉置章文著. 102歳の母を介護しながら考えたこと 井上悳太著. 高齢化社会に向けたロボット産業施策について 岩田則子著. あたたかみのある視点で、先端的科学・技術開発を考える 大島伸一〔ほか〕シンポジスト 大貫徹〔ほか〕シンポジスト 硯川潤〔ほか〕シンポジスト 時田純活動報告者 北村研活動報告者 玉置章文活動報告
内容紹介 2025年から団塊世代が概ね90歳となり、日本の高齢者数が歴史上ほぼピークに達する2040年頃までが、日本の超高齢化の正念場。20年後の社会がどうなるのか、今から何に取り組むべきかを多彩な専門家たちが論ずる。
要旨 豊富な事例と多ジャンルの専門家の知見が、ぎゅっと一冊に。人が人らしく生きるためのヒントが詰まっています。
目次 はじめに 2040年の福祉社会に輝きを;第1章 20年後の社会;第2章 地域包括ケアシステムとは;第3章 食べること、排泄すること;第4章 ロボットと暮らす社会;第5章 移動と住まいと暮らしの調和;むすび
ISBN(13)、ISBN 978-4-8062-0755-9   4-8062-0755-1
書誌番号 1113696115
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113696115

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.26/オ 一般書 利用可 - 2064895683 iLisvirtual