秋元美晴 /著, 押尾和美 /著, 丸山岳彦 /著   -- アルク -- 2019.6 -- 21cm -- 245p

資料詳細

タイトル 日本語教育よくわかる語彙
著者名等 秋元美晴 /著, 押尾和美 /著, 丸山岳彦 /著  
出版 アルク 2019.6
大きさ等 21cm 245p
分類 810.7
件名 日本語教育 , 日本語-語彙
注記 「日本語教育能力検定試験に合格するための語彙12」(2010年刊)の改題、加筆・修正
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【秋元美晴】恵泉女学園大学名誉教授。青山学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。編著に『ことばと文化をめぐって-外から見た日本語発見記-』(ひつじ書房)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 語彙の体系;語彙と語彙量;語と語形;語種;語構成;語の意味;語結合・コロケーション・慣用句と比喩;オノマトペ;語の意味変化;語彙と社会;辞書とコーパス;語彙の習得
ISBN(13)、ISBN 978-4-7574-3338-0   4-7574-3338-7
書誌番号 1113696402

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.7 一般書 利用可 - 2064815345 iLisvirtual
公開 Map 810 一般書 利用可 - 2065058327 iLisvirtual
磯子 公開 Map 日本紹介 810 一般書 利用可 - 2064792094 iLisvirtual