講談社現代新書 --
加須屋誠 /著   -- 講談社 -- 2019.6 -- 18cm -- 230p

資料詳細

タイトル 地獄めぐり
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 加須屋誠 /著  
出版 講談社 2019.6
大きさ等 18cm 230p
分類 181.4
件名 地獄 , 六道絵
注記 文献あり
著者紹介 1960年東京都生まれ。1991年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。帝塚山学院大学文学部助教授などを経て、元奈良女子大学文学部教授、文学博士(京都大学)。専門は日本仏教美術史。おもな著書に『仏教説話画の構造と機能』(中央公論美術出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 死の山、三途の川、賽の河原、閻魔王との対面、善悪所行の記録文書、判決、数々の責め苦…。なぜ、人は地獄に惹かれるのか。地下8階建てビルに似た構造と、厳格な文書行政組織・閻魔王庁の実像に迫る。
要旨 読者のみなさんを地獄へと招待するための案内記。口では「地獄なんて嫌だ」という人は数多い。しかし、実は地獄に興味を持つ人は決して少なくない。老いも若きも男も女も、なぜか地獄に心惹かれる。美しいものに対して、心惹かれるのは自然なことだ。しかし、不気味なものに対しても、私たちの心は強く反応する。それは一体なぜなのか?本書はそうした疑問に答えるために、地獄めぐりの旅路を歩み、そこかしこで立ち止まりつつ考えた、記録と省察である。
目次 第1章 地獄の誘惑;第2章 地獄へ旅立つ;第3章 地獄をめぐる;第4章 閻魔王の裁き;第5章 地獄絵を観た人たち;第6章 地獄からの生還者たち;第7章 地獄の衰退と復興
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-516147-0   4-06-516147-9
書誌番号 1113699340

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 181.4 一般書 利用可 - 2065183750 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2064827963 iLisvirtual
公開 Map 181 一般書 利用可 - 2064886862 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2065695190 iLisvirtual
公開 Map 181 一般書 利用可 - 2064919388 iLisvirtual
磯子 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2065476838 iLisvirtual
金沢 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2064919370 iLisvirtual
山内 公開 181 一般書 貸出中 - 2064886870 iLisvirtual
都筑 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2064864885 iLisvirtual
戸塚 公開 181 一般書 貸出中 - 2065240796 iLisvirtual
公開 Map 181 一般書 利用可 - 2065026450 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 181 一般書 利用可 - 2074296508 iLisvirtual