普及版 --
所荘吉 /著   -- 雄山閣 -- 2019.6 -- 21cm -- 269,8p 図版24p

資料詳細

タイトル 図解 古銃事典
版情報 普及版
著者名等 所荘吉 /著  
出版 雄山閣 2019.6
大きさ等 21cm 269,8p 図版24p
分類 559.1
件名 銃砲-便覧
注記 欧文タイトル:The Study of Old Guns
注記 索引あり
著者紹介 1929(昭和4)年、東京に生まれる。岐阜大学卒。銃砲史研究家。1963年、日本銃砲史学会設立に参加、1973年からは長く理事長を務めた。2000(平成12)年8月、逝去(享年71)。主な編著書『火縄銃』(雄山閣・1964)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 火縄銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃について、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでをわかりやすく解説。古銃研究・鑑定の基本図書・普及版。
要旨 火繩銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃について、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでを分かりやすく解説。古銃研究・鑑定の基本図書!!
目次 古銃についての基礎知識(鑑定のための予備知識;点火法の種類;空気銃その他;装填方法から見た銃の分類);古銃の種類と見どころ(前装滑腔銃;前装施条銃;多銃身輪廻式銃;薬室分離型;銃尾開閉型;変形銃;奇銃考;付属品;付録;古銃分解の手順;火縄銃の射撃とその手続)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02620-4   4-639-02620-X
書誌番号 1113701117

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 参考書 559 一般書 利用可 館内のみ 2064728051 iLisvirtual