宝島社新書 --
近藤誠 /著   -- 宝島社 -- 2019.7 -- 18cm -- 234p

資料詳細

タイトル 医者が教える「がん」にならない30の習慣
シリーズ名 宝島社新書
著者名等 近藤誠 /著  
出版 宝島社 2019.7
大きさ等 18cm 234p
分類 494.5
件名
注記 「近藤誠がやっているがんにならない30の習慣」(2017年刊)の改題、一部改訂
著者紹介 1948年、東京都生まれ。「近藤誠がん研究所」所長。73年、慶應義塾大学医学部卒業。2012年第60回菊池寛賞受賞。13年、東京・渋谷に「近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来」を開設。『がん放置療法のすすめ』(文春新書)ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 20年以上にわたり医療界の「常識」に警鐘を鳴らし続けてきた著者。医療界を敵に回すというストレスに晒されながら、健康体で過ごしてこられた秘密は何なのか?「がんの本質」と「がん医療の真実」を知る近藤誠が提唱する、究極のがん対処法。
要旨 減塩をしない、クスリを飲まない、やせない、コーヒーを飲むなど40年間、医者知らずの名医が実践。いちばんラクに、穏やかに、長生きする秘訣!
目次 第1章 がんにならない生活習慣10(医者に近づかない―医者にかかるから「がん」が見つかり、いらない治療で早死にする;検査を受けない―健康診断、人間ドック、がん検診で命は救えない ほか);第2章 がんで早死にしない知恵10(朝食を抜かない―朝食を起点に体のリズムをつくる;7時間ぐっすり眠る―睡眠不足は体のリズムを狂わせ、がんを呼ぶ ほか);第3章 がん治療で殺されない心得10(検査数値にビビらない―PSAが200を超えても「がんもどき」;標準治療を信じない―単に広く行われているだけ。学術的に正しいという保証はない ほか);第4章 なる?ならない?がんのQ&A(コゲたものを食べるとがんになる?;味噌や納豆は、がん予防に効くのでしょうか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8002-9618-4   4-8002-9618-8
書誌番号 1113701369

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 494 一般書 利用可 - 2064853590 iLisvirtual
公開 Map 494 一般書 利用可 - 2065240222 iLisvirtual
戸塚 公開 494.5 一般書 貸出中 - 2065240230 iLisvirtual