文字や柄などに込められた意味とは? --
菊池洋明 /著   -- 笠倉出版社 -- 2019.7 -- 19cm -- 240p

資料詳細

タイトル 謎解き御朱印めぐり
副書名 文字や柄などに込められた意味とは? 伝承のルーツや秘められた物語など御朱印のすべてを紐解く
著者名等 菊池洋明 /著  
出版 笠倉出版社 2019.7
大きさ等 19cm 240p
分類 186.91
件名 御朱印 , 神社 , 寺院-日本
著者紹介 東京都生まれ、法政大学社会学部卒。会社員として働きながら、週末を中心に寺社めぐりをする御朱印愛好家。Webマガジン「All About」(オールアバウト)で金魚カテゴリのガイドも務める。著書に『永久保存版 御朱印アートブック』(PHP研究所)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本に古くから存在し続けてきた「御朱印」は、近年の「御朱印ブーム」により、身近な日本文化の1つとしてその存在を再認識されている。奥深い御朱印の世界に秘められた、さまざまな「謎」に迫る。
要旨 「どうしてこの御朱印なのですか?」神社×寺院徹底取材!!大人気だからこそ知っておきたい御朱印のこと。
目次 第1章 御朱印めぐりを始める前に…知っておきたい予備知識;第2章 詳しく教えて!御朱印に込められたメッセージ 寺院編;第3章 詳しく教えて!御朱印に込められたメッセージ 神社編;第4章 もっと知りたい!御朱印のちょっと深めな豆知識;第5章 詳しく知りたい!御朱印帳のかなり気になる謎;第6章 愛好家が推薦!御朱印霊場めぐりのこと;第7章 もっと深く知りたい!寺院や神社の耳より情報
ISBN(13)、ISBN 978-4-7730-8939-4   4-7730-8939-3
書誌番号 1113704826

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 186 一般書 利用可 - 2065617180 iLisvirtual
公開 Map 186 一般書 利用可 - 2064928735 iLisvirtual